1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 151ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • アル中

    アル中

    5.0

    口に含んだ瞬間青リンゴのような爽やかな甘さ。
    でもクドさが全く無く、奥からしっかり日本酒らしい強さ。
    ドンピシャで好みのお酒。
    他の種類も積極的に飲んでみたい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年9月26日

  • パタパタ

    パタパタ

    3.5

    AKABU 雄町 火入れ

    大好きなAKABUです。雄町です。
    NEWBORNは最高でしたので期待大ですっ。

    初日は5.0じゃないかー!?
    瑞々しさも感じて美味しい!初日は鳳凰美田を空かしてからのこちらでしたので少ししか飲めず。
    明日飲めるのが楽しみ~♪と思っていたのですが、、ワクチン接種の日で翌日は禁酒。
    その次の日は、今日こそ飲めるっ!と意気込んでいたのですが、、まさかの発熱により飲めず(´Д⊂グスン
    開封から4日目にやっと再開。期待感がありすぎたのか、なんだかアルコールが少しキツく感じました。
    次の日以降はまた落ち着いた感じで相変わらず美味しいです。

    2021年9月25日

  • ゆうろ

    ゆうろ

    5.0

    やはり赤武は美味しい!しっかり甘味や酸味が感じられる。

    2021年9月24日

  • kojityu

    kojityu

    AKABU F

    あなどれないアル添
    ー坂口屋ー

    2021年9月23日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.0

    赤武 SEA

    低アルタイプの夏酒。濃い青の瓶がとてもお洒落です。さっぱり柑橘系の日本酒を楽しみたい方にオススメ。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:軽い+1

    2021年9月20日

  • のだ

    のだ

    4.5

    はせがわ酒店@東京駅構内

    テイスト 甘辛:普通

    2021年9月19日

  • 江戸川

    江戸川

    4.5

    ずっと飲み続けられる柔らかいお酒。
    コクと旨みがあり二日目以降も美味しいかったです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月19日

  • 江戸川

    江戸川

    5.0

    日本酒飲みはじめて好みだとハッキリ言える日本酒に出逢いました。
    うまい。

    2021年9月19日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    AKABU 純米吟醸です
    甘いのにくどさは一切なし
    しっかりとした輪郭の気骨ある甘さと旨さが
    口の中に満たされてます
    キレもあり、余韻の僅かな苦味も好き
    いつもさすがだなと
    今回もありがとうございました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月19日

  • TT

    TT

    4.0

    赤武の純米ひやおろし。
    普段飲んでる赤武とはけっこう違い、しっかりとしたひやおろし楽しめる。
    甘味はあまりなくやや辛口で、ドライでモダンぽい感じだが、穏やかで柔らかい旨味がくるので飲みやすい。
    単体より食中酒に向いている。
    手で割いたきのこをじっくり炒めたパスタでペアリング。
    秋の料理とあわせると抜群に良い。
    また初日よりも開栓後数日にピークが来る感じ。
    ぬる燗で飲んでみたがやはりきりっと冷やして飲むのが好き。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年9月19日