1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 178ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    AKABU SAKURA2021
    香りは、ほんのり青リンゴの様な爽やかな感じです。
    味わいは、スッキリしたラムネの様な春らしい味わいですね。
    温度帯は、冷やした状態が良いですね。常温まで戻すと味が薄くなりました。

    2021年3月6日

  • akim

    akim

    4.0

    赤武AKABU 純米吟醸 NEW BORN 生酒 3.8
    軽い飲み口の甘旨ピリ酸苦。スッキリ切れます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月2日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    赤武 純米 NEWBORN 生酒

    久しぶり。
    やっぱり美味い。

    もっと美味しかった気がするのは、
    期待値が高かったからかな。

    2021年2月28日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    AKABU 純米吟醸 NEWBORN 愛山
    香りはほんのりシロップの様に甘く、味は優しいメロンの様な味わいですね。
    温度を常温くらいに戻すともっとまろやかで優しい味わいに変化します。

    2021年2月28日

  • マモル

    マモル

    4.5

    赤武

    本日、4本目

    やばい、酔ってきた

    2021年2月27日

  • 松本 杏菜

    松本 杏菜

    3.0

    甘くてフルーティ
    女子っぽい
    重くはないので飲みやすいけど日本酒感薄め

    2021年2月27日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.5

    赤武 純米吟醸 NEW BORN 4.7

    なにこれ、めちゃめちゃ美味しいですやん。
    赤武は以前に夏酒を飲んでそこそこなイメージで、
    何でこんなに点数が高いのか理解できなかった。
    ようやく謎が解けました。
    赤武って他にはない独特な酸がありますよね。
    その酸がさらに美味さを膨らます。
    山田錦も買おうかな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年2月26日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米吟醸 愛山 NEWBORN

    愛山ってピンク系のラベルが多いですね(≧∀≦)
    愛山好きなんで色々飲んでますが、コレはいい。
    一番好きな愛山かも。
    個人的に〇四代より好みです。これがこれからの
    愛山のスタンダード?

    2021年2月26日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    AKABU NEW BORN 山田錦。

    BAN

    2021年2月25日

  • succhii

    succhii

    4.0

    赤武 純米酒

    昨年、同じ赤武の純米酒Newborn(新酒、生)の美味しさに迷わずの★5つを付けたこともあり、店頭で見つけて即購入。

    酸味やフレッシュさはNewbornの方が上ですが、こちらも甘さ・キレのバランスが良く、やはり美味しかったです。
    Newbornは2日で空けてしまった一方、こちらは4日くらい要したのですが、その分?日が経つにつれほのかになる甘さを楽しませてもらいました。

    四ツ谷 鈴傳で、4合瓶で1,430円(税込)で購入
    精米歩合:60%
    日本酒度:+2
    酸度:1.8
    アルコール度数15%
    酒類:純米酒

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月24日