赤武〜飲み比べ
☆極上ノ斬
純米大吟醸
生酒
結の香
↓
下記引用文
岩手県の高級酒米「結の香」を35%まで磨き、超低温発酵させ、袋吊りと、最も手間のかかる贅沢な方法で醸されるお酒。
「極上ノ斬」は「ごくじょうのキレ」と読みます。その名が示す通り、そのキレはどんな名刀よりも鋭いキレを放っています。
ビー玉のような、ツヤツヤとした旨みの塊、それが幾重にも分裂して舌の上を転がりまわると、飲みほほすつもりがなくとも喉が自然と飲み込んでしまいます。赤武という名刀のキレをご堪能下さい。
☆魂ノ大業
大吟醸
結の香
↓
下記引用文
AKABU魂ノ大業(タマシイノオオワザ)大吟醸。
岩手最高級酒米「結の香」を三割五分まで磨き、徹底的に米を洗い、超低温発酵、蔵人たちの魂の業により醸しました。
上品な吟醸香と濃純な旨みが口の中に広がる大吟醸酒です。
一昨年にハマった赤武
…の中の、こちらは一度でいいので飲みたかったお酒。
実現しました〜(涙)
魂ノ大業のほうがスッキリスパッと。
極上ノ斬は甘く濃厚な味わい。 ウマァ〜♪