1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 61ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    赤武 AKABU 琥珀

    大阪で飲んだ岩手のお酒。

    ひやおろし、じゃない秋酒らしい。

    ほんとに火入れ?と思うほど瑞々しい。
    夏の翡翠と比べるとやや厚みのある味わい。

    さすが赤武さん、とても美味いです🧏🏻‍♂️

    2歩も3歩も先を進んだ新世代の秋酒かもね、
    とお店のマスターの一言。
    まさにそんな感じの飲み心地。

    でも今日は何故かひやおろしが飲みたい気分。
    そんな時にはちょっとこれは違うかなぁ…🤔

    2023年9月22日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【赤武 スパークリング GALAXY】穏やかな青リンゴ、ナシ、微かにブドウの香り。キメの細かな強炭酸のシュワシュワとした口あたり。かなり強めなキレの良い苦・渋味。スッキリとした青リンゴ、ナシ、メロンの甘味。おりがらみらしいまろやかな旨味。サッパリとした強めなリンゴ系の酸味。後からじわりと甘・旨味が広がる。美味い。口に含んだ瞬間にキレの良い強めな苦・渋味が広がりスッキリとした甘・旨味かつサッパリとした酸味でかなりなドライ味わい。赤武さんらしいキレの良さが感じられるスパークリング日本酒。乾杯酒として最適な逸品。吹きこぼれることなく無事に開栓できました。-5℃まで冷やせる我が家の10万円冷蔵庫のおかげです。

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月20日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    赤武

    2023年9月18日

  • 一貫

    一貫

    3.5

    AKABU 琥珀
    甘味があり軽い呑み口でスイスイいける

    2023年9月18日

  • shishizaboy

    shishizaboy

    4.0

    旨フルーティー
    好きな味

    2023年9月18日

  • KC500

    KC500

    4.5

    赤武 Akabu 琥珀 純米吟醸 ほほう。これはなかなか美味しい。結構気づいたら飲んじゃってたパターン。これも作と幾分似てて、あまりしゃしゃり出ない酒。でも自分は持っており、旨味をしっかり保っている。

    2023年9月16日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    AKABU 琥珀 純米吟醸

    本日はこちら♪
    全然買えなくて拗ねてたら再入荷の連絡
    AKABUが目指したNEWスタイル秋酒とのこと
    上立ちは控えめながら華やかな香り
    含むとムムム…柔らかいのにクリア
    甘旨豊かなのにスッキリ
    低アル13度が絶妙なバランスのキープレイヤー
    たしかに新しい秋酒の境地が拓かれた感あり♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2023年9月15日

  • ふふ

    ふふ

    4.0

    AKABU琥珀純米吟醸
    甘すぎずスッキリとした味わい
    低アルコールにしては余韻もなかなか
    米の旨みも感じとれた。
    ひやおろしに代わる1本
    琥珀これは人気者ですね

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月13日

  • たけ

    たけ

    4.0

    AKABU 琥珀 純米吟醸
    買おうと思っていたけど、
    買わずに角打ちで頂きました。
    ちょっと期待し過ぎちゃったかな😅
    軽くて甘めで飲み易いんですけど、
    ちょっぴり薄味じゃないかと。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月13日

  • yuki

    yuki

    4.5

    赤武 AKABU MOUNTAIN

    2023年9月12日