1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 64ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【赤武 純米吟醸 琥珀】穏やかでフルーティーな青リンゴ、微かにパイナップル、バナナの香り。穏やかな口あたりに比較的穏やかではあるもののかなり透き通ったメロンの甘味。綺麗で上品かつまろやかなコクのある濃い旨味。サッパリとしたリンゴ系の酸味。キレの良い後味。これは美味い。終始サッパリかつ綺麗で透き通った味わいながらもまろやかでコクのある濃い旨味がぶわっと広がる。かなり好きなバランス。度数が13度ということもあり飲み飽きせずに飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月28日

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    AKABU 琥珀 純米吟醸
    素晴らしいおいしさですね。甘酸っぱいフルーティさで超爽やか。ラベルの琥珀のように濃厚でリッチな感じですが飲みやすくスイスイ進んでしまいます。

    2023年8月26日

  • hagi

    hagi

    4.5

    AKABU 琥珀 純米吟醸
    赤武酒造株式会社


    昨日、行ってみたいお店があって、一人飲み会🍶
    こちらのお酒をいただきました~🙌

    AKABUさんのひやおろし。
    香りもしっかり吟醸香👍

    味もドッシリしてますが、AKABUさんらしい、ちょっと爽やかな風味もある❗

    これは旨いお酒ですね~😆
    ひやおろしらしく、旨味もあって濃い目のお酒✨


    買えるなら買いたいけど、秋田市の特約店は1店?。
    明日から3連休らいしのでどうしようかな~?

    よし、宮城に行ってみよう🚙💨


    次に続きます(゚∀゚)

    2023年8月26日

  • Shigeharu Kurihara

    Shigeharu Kurihara

    5.0

    間違いないです。美味いです。私は😅

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月26日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    4.0

    今年の新商品

    赤武らしい甘酸っぱくて美味しいお酒
    普段の赤武よりも味が濃い目に感じます
    ボリュームがあって激ウマですが
    あまりたくさんは飲めないタイプ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月26日

  • akim

    akim

    4.0

    赤武 翡翠 4.0
    シャインマスカットの香りで、口に含むとスッキリ甘旨。
    8/25 丈や日本酒の会②

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月26日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    赤武 琥珀 純米吟醸 アルコール度数13度とは思えないしっかりとした味わい。

    2023年8月25日

  • akim

    akim

    4.0

    赤武 AKABU 純米 SEA 2023 4.0
    田酒の彗星を少し軽くして苦味を少し加えた感じ。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月25日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.5

    赤武 純米吟醸

    2023.08@宅



    安定の美味しさ。



    精米歩合:50%
 
    アルコール分:15度

    特定名称 純米吟醸

    2023年8月24日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    2.0

    【赤武 f】
    お米のふくよかさがすごい香り。
    口当たりは、フレッシュな甘旨系でぴちぴち酸味もいる。
    そこからキレのある苦味に転換して酸味と共にスッと消える。
    甘旨からドライにすぐに変わるから食中酒にもいける。

    2023年8月18日