1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 62ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    赤武 琥珀
    川越の角打ちにて
    今日は休みなので
    朝からサウナをキメて
    買い物ついでに飲んでます
    赤武の秋酒にあたるんですかね?
    コクのある口当たりだけど
    軽やかな飲み口で
    赤武やっぱりうめぇなぁ〜〜と
    実感できるお酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月12日

  • きむりん

    きむりん

    4.5

    久しぶりのアカブ。フルーティーで軽い味わい。アルコール度13度。どんな料理にも合いそうです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月9日

  • うお座

    うお座

    4.5

    赤武 琥珀 純米吟醸
    香りよりも旨味がたっている感じが強め。
    秋の美味しい料理に色々合わせたい逸品です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月9日

  • yuki

    yuki

    4.5

    赤武 AKABU 純米吟醸 琥珀

    2023年9月8日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    赤武

    2023年9月8日

  • とちいば

    とちいば

    4.0

    赤武 琥珀 純米吟醸
    赤武酒造 岩手県

    口当たりの柔らかさが特徴的。冷やしすぎると少し苦みが立つ。程よい香りと酸味が心地よい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年9月6日

  • SAT

    SAT

    3.5

    飲みやすい口あたり
    どんな料理でも合うので、日常酒として飲みたい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月6日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    AKABU純米酒
    20230902

    特定名称 純米

    2023年9月5日

  • spacerkn

    spacerkn

    5.0

    インターネットで購入。低アルコールなのに全体的にしっかりまとまってる。発泡プチプチから甘旨広がりの米旨感と少し酸、表現できない次を求めてくる何か。。。海の表層から海底へとゆっくり導かれる様な最高の夏酒でした。涼しげな青の瓶に赤と白の文字が印象的。
    2023.08飲

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月4日

  • range

    range

    4.5

    赤武 琥珀 純米吟醸
    8月末は赤武の純米ひやおろしが出る時期なので酒屋に買いに行ったら無くて代わりにこのお酒が大量に並んでいました(ただし1人1本制限)。今年からこれが秋酒になったのかな?
    キャップからしてガス感系かなと思い開けてみるとポン!という甲高い音がします。すっきりめで甘酸っぱさがあるんですがそれが嫌味なくて美味しいなと思えるようなお酒です。13度の低めのアルコールとガス感とあって凄く飲みやすいですね。

    特定名称 純米吟醸

    2023年9月2日