1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 63ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • succhii

    succhii

    4.0

    赤武 純米酒

    盛岡日本酒飲み倒れ・買い倒れの旅⑦。

    先入観もあるものの、格が違う、と感じてしまう。
    甘いがそれだけでなく、口の中で広がる香り。飲んでしばらく考えさせる/余韻に浸るのは酒として大物だなと。
    「味の店 いわし」で一合980円。

    *精米歩合・・60%
    *日本酒度・・+2
    *酸度・・1.8
    *アルコール度・・15

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月2日

  • がじろう

    がじろう

    4.0

    赤武 翡翠
    甘酸が主張し、苦味や渋みはなし。
    まさにラベルの様に透き通った味で美味です

    2023年9月2日

  • sid

    sid

    4.0

    今宵は、Akabuの新商品 琥珀を開栓🍶

    香りはいつもの赤武。
    赤武らしいフルーティーではあるが、キレ良い方のタイプ😄
    度数も13なので、グイグイいけちゃうヤツ。
    さすがの逸品😆
    赤武好きには、オススメ。
    #日本酒好きな人と繋がりたい

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年9月1日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    AKABU 琥珀 純米吟醸
    香りは控えめ、味わいはお米のジューシーな甘味を全開に感じます。後味スッキリでスイスイいけます。翡翠も良かったし、琥珀もいいですね。

    2023年9月1日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    琥珀
    赤武の新しい秋酒ということでトライ。
    低アルで酸味はしっかりありつつも、落ち着いてしっとりした印象。これが円熟というものなのか。低アル酒というとフレッシュなものが多いが、これは新境地かもしれない。

    2023年8月31日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    赤武 翡翠 純米吟醸

    トロピカル的な甘さだがクリアで軽快な飲み口
    アフターに爽やかな酸味
    すっと滑らかに染み渡る

    2023年8月30日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    5.0

    AKABU 極上ノ斬

    本日はこちら♪
    赤武さん話題の秋酒 琥珀が即完で買えない…
    ので、腹いせ?に特別なんを開けたった
    極上ノ斬の名を冠するだけあって最高のキレ味
    今年から評価ハードルを0.5pt引き上げたけど
    それでも星5.0のマチガイナイ美味しさ♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 結の香

    2023年8月29日

  • きゃん太郎

    きゃん太郎

    4.5

    今一番勢いがあると勝手に思ってる赤武。日本酒飲んでるなぁーって思える1本!
    どんな料理にもあう

    2023年8月29日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.5

    開栓!MOUNTAIN2023
    酸味甘味透明感全ていいなぁ♬
    黄金のキャップもいいなぁ♬
    来年は2本連れてきたいなぁ♬

    2023年8月28日

  • Taku

    Taku

    4.0

    今年も飲みました。買ってから時間が経っておりましたが安定の美味しさでした。呑みやすいのでスイスイ行けてしまいますね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月28日