1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 土田 (つちだ)   ≫  
  5. 6ページ目

土田のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.0

    シン・ツチダ
    見た目と味わいが熟成酒っぽい。
    上燗なら○だと感じました。

    2023年10月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    若手の夜明け2023 AUTUMN🌅
    全国46蔵の若手醸造家が集まる日本酒イベント🍶 東京・大手町フィナンシャルシティ🏢

    2023年9月15日

  • yuki

    yuki

    4.0

    土田 Tsuchida 99

    2023年8月31日

  • カニ

    カニ

    備忘録

    2023年8月20日

  • ビギナーの日本酒好き

    ビギナーの日本酒好き

    4.0

    土田 生酛 令和3酒造年度
    こちら鈴光さんで購入。
    最近の流行りの香り華やかで、というタイプではないですが、しっかり時間をかけて醸した芯はありつつスッキリとした味わいで食事の邪魔をしない美味い酒です!と勧められて購入。
    いざ飲んでみるとまさにその通りでした!
    華やかじゃないけどすごくすっきりで美味しいなあーとしみじみ思える素晴らしいお酒でした!
    さらに開栓から数日しても全くダレないところも造りの素晴らしさを感じました!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年8月18日

  • スロバンカー

    スロバンカー

    4.0

    安定の土田。
    以前お店で水平飲みしてからのファン。
    スッキリしているが日本酒っぽさもある。
    土田酒造は失敗が少ないです。純米酒でも十分なクオリティーだし味持ちも良いです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月27日

  • akim

    akim

    4.0

    シン・ツチダ 活性にごり生 3.9
    上澄み、甘旨でまろやかな酸苦。オリを混ぜるとすっかり白濁、コクと苦味が増します。

    原料米 あさひの夢

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月23日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.0

    ブワッと強烈な酸味。爽やかというのではなく、猛烈なアタック。すごい個性だが、香りがが独特なのがちと苦手。

    2023年7月21日

  • 16

    16

    4.5

    土田酒造さんの生酛
    甘々のシンツチダと全然違いますが、甘さと酸味のバランスが個人的には大好きでした。
    飲んだ後もスッと消えて後味も良かったです。
    またリピかと。

    2023年7月18日

  • akim

    akim

    4.0

    Tsuchida F(ファンタスティック) 4.0
    3ヶ月ほど常温保存しました。けっこう飴色になってます。甘酸が熟成していい感じ。ひね香はありません。燗を付けても良さそうですね。

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月10日