1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 酒々井の夜明け (しすいのよあけ)

酒々井の夜明け (しすいのよあけ)

酒蔵サイトへ

千葉 / 飯沼本家

3.81

レビュー数: 100

初搾りの日に24時間以内に瓶詰めをして出荷を行うため、夜通し作業して夜明けとともに完成することから「酒々井の夜明け」と名づけられた純米大吟醸酒。毎年数量限定で純米酒として発売していたものをリブランディングし、誕生した。ボジョレー・ヌーボーのように一年に一度の初搾りの喜びを多くの人と共有したいと思いをこめて、「日本酒ヌーボー」として誕生したお酒だ。醸すのは千葉県印旛郡に蔵をかまえる飯沼本家。「酒々井の夜明け」には千葉県産の米「ふさこがね」を50%まで精米し、酒々井の水をつかって地元の味を表現することを大切にしている。フルーティーな味わいが特徴的で、誰もが飲みやすい1本だ。おいしい酒づくり、たのしい場づくりをモットーに、イベント企画などを通じて日本酒を楽しむ場づくりにも力を入れている。

酒々井の夜明けのクチコミ・評価

  • フルやん
    recommend ピックアップレビュー

    フルやん

    4.5

    酒々井の夜明け 純米大吟醸生酒
    精米50% アルコール16度

    香りはメロン!
    味わいは丁度良い甘味にフレッシュな酸味で軽い渋味で重さを感じさせない!
    甲子の純大吟のしぼりたてって呑んでみたかったんですよ。
    微炭酸の刺激も乗っかりますね!
    牡蠣は土手味噌と思ったんですですがお酒のバランスを考えてバジルパルメジャーノ炒めにして真鯛カマは塩スダチでマッチング。
    合うしか言わない旨いです!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月23日

  • aki
    recommend ピックアップレビュー

    aki

    5.0

    酒々井の夜明け
    ¥720ml ¥1,980-

    エピソードは予習済み、新米・新酒・搾りたて。いつか見かけたら買いたいなと思ってた酒々井の夜明け、偶然の出会い、いつもなら週末4合瓶1本というマイルールを犯し、購入。
    爽やかー。香りも上品、味も甘ったるくなく、爽ーふんわり甘いけど、キレも良くてスッキリしてるから食事とも合う。これは美味しい。
    興味が湧いて次の日に残して飲んだけど、少し炭酸が抜けて甘味を感じたけど美味しい。
    いいお酒に会いました。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年11月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2025年1月20日

  • mathematics

    mathematics

    4.6

    酒々井の夜明け

    口に含んだ時にガス感がありました。
    その後、しっかりとした米の旨みが広がります。苦味や酸味、辛味といった味わいはそこまで感じられなかったため、旨みからくるほのかな甘みが一番感じやすいかな。
    また、香りは甘い香りがします。
    絞り立てをすぐに瓶詰めしているだけあり、これまでにあまり飲んだことのない香りや味わいでした!非常に美味しい!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月7日

  • Boboboy

    Boboboy

    4.1

    甲子 酒々井の夜明け純米大吟醸生原酒
    香甜西瓜味,少少偏甜,適合做食前酒。打緊邊爐飲覺得佢太甜,同埋飲唔出個香味。

    2024年12月26日

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米大吟醸


    うまい!

    千葉万歳!

    2024年12月18日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.1

    届いてすぐ飲んで、フレッシュサイダーやん
    2本買ったんで1本は少し置いて飲んだけど軽くて甘味があってスッと抜けてスカスカ飲めます。いいお酒だ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年12月14日

  • 祐次

    祐次

    4.2

    毎年職場の上司からいただく大事なお酒です。
    年々美味しくなってる!

    2024年12月10日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    飯沼本家 酒々井の夜明け 2024

    2024年11月28日

  • akim

    akim

    4.2

    酒々井の夜明け 純米大吟醸 2024  
    軽い飲み口、キレイな甘旨ジューシー、後味いい甘酸。ラムネ?
    11/20 肉汁餃子のダンダダン 下北沢店

    2024年11月21日

酒々井の夜明けと同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場AmazonYAHOO
甲子 純米酒 飯沼本家 720ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント

甲子 純米酒 飯沼本家 720ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント

720ml 純米
¥ 1,394
楽天市場で購入する
甲子(きのえね)純米 大辛口しぼりたて生原酒 720ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

甲子(きのえね)純米 大辛口しぼりたて生原酒 720ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

720ml 純米
¥ 1,430
楽天市場で購入する
甲子 夏生 純米吟醸生原酒720ml

甲子 夏生 純米吟醸生原酒720ml

720ml 純米
¥ 1,540
Amazonで購入する
飯沼本家 甲子 純米吟醸 はなやか 匠の香 720ml 日本酒 最高金賞受賞 千葉県

飯沼本家 甲子 純米吟醸 はなやか 匠の香 720ml 日本酒 最高金賞受賞 千葉県

720ml 純米
¥ 1,845
Amazonで購入する
日本酒 甲子 純米吟醸 はなやか 匠の香 火入れ 720ml (飯沼本家/千葉)

日本酒 甲子 純米吟醸 はなやか 匠の香 火入れ 720ml (飯沼本家/千葉)

720ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
甲子(きのえね)純米吟醸 はなやか 匠の香 千葉県(飯沼本家)【720ml/1800ml】(日本酒/蔵元自慢の逸品!/上品で華やかな香りと喉ごしの良さ)

甲子(きのえね)純米吟醸 はなやか 匠の香 千葉県(飯沼本家)【720ml/1800ml】(日本酒/蔵元自慢の逸品!/上品で華やかな香りと喉ごしの良さ)

720ml 1800ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
甲子 純米吟醸 はなやか 匠の香 720ml 【人気の地酒 千葉の地酒】

甲子 純米吟醸 はなやか 匠の香 720ml 【人気の地酒 千葉の地酒】

720ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
甲子 純米吟醸生原酒 初しぼり720ml【千葉県 飯沼本家】【クール便発送】【数量限定】【冬酒】

甲子 純米吟醸生原酒 初しぼり720ml【千葉県 飯沼本家】【クール便発送】【数量限定】【冬酒】

720ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
甲子 純米吟醸生原酒 初しぼり 720ml[千葉県](クール便扱い)ギフト 誕生日

甲子 純米吟醸生原酒 初しぼり 720ml[千葉県](クール便扱い)ギフト 誕生日

720ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
甲子(きのえね) 純米大吟醸 夏涼 720ml 【千葉県】

甲子(きのえね) 純米大吟醸 夏涼 720ml 【千葉県】

720ml 純米
¥ 2,090
楽天市場で購入する
[同品2本以上で、全国送料&クール便無料!!] 千葉県:飯沼本家 (数量限定品) 甲子林檎(きのえね アップル) 純米吟醸生酒 720ml (要冷蔵)

[同品2本以上で、全国送料&クール便無料!!] 千葉県:飯沼本家 (数量限定品) 甲子林檎(きのえね アップル) 純米吟醸生酒 720ml (要冷蔵)

720ml 純米
¥ 2,145
楽天市場で購入する
[同品2本以上で、全国送料&クール便無料!!] 千葉県:飯沼本家 (数量限定品) 甲子林檎(きのえね アップル) 純米吟醸生酒 720ml (要冷蔵)

[同品2本以上で、全国送料&クール便無料!!] 千葉県:飯沼本家 (数量限定品) 甲子林檎(きのえね アップル) 純米吟醸生酒 720ml (要冷蔵)

720ml 純米
¥ 2,145
楽天市場で購入する
日本酒 春の酒 甲子 純米大吟醸 生原酒 春酒香んばし 720ml R6BY (飯沼本家/千葉) きのえね 千葉県の酒

日本酒 春の酒 甲子 純米大吟醸 生原酒 春酒香んばし 720ml R6BY (飯沼本家/千葉) きのえね 千葉県の酒

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒 720ml 【日本酒/千葉県/飯沼本家】【要冷蔵商品】

甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒 720ml 【日本酒/千葉県/飯沼本家】【要冷蔵商品】

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
甲子 春香んばし 純米大吟醸生酒 720ml クール便

甲子 春香んばし 純米大吟醸生酒 720ml クール便

720ml 純米
¥ 2,200
Amazonで購入する
甲子(きのえね)純米大吟醸生原酒 春酒香んばし 720ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

甲子(きのえね)純米大吟醸生原酒 春酒香んばし 720ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
甲子 純米うまから 磨き八割 1800ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

甲子 純米うまから 磨き八割 1800ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

1800ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
甲子 純米大吟醸生原酒 春酒香んばし720ml【千葉県 飯沼本家】【クール便発送】【数量限定】【春和酒】

甲子 純米大吟醸生原酒 春酒香んばし720ml【千葉県 飯沼本家】【クール便発送】【数量限定】【春和酒】

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
甲子 日本酒1800ml きのえね 純米 磨き八割 うまから 1升瓶1800ml

甲子 日本酒1800ml きのえね 純米 磨き八割 うまから 1升瓶1800ml

1800ml 純米
¥ 2,420
Amazonで購入する
甲子 純米酒 飯沼本家 1800ml 1800ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント

甲子 純米酒 飯沼本家 1800ml 1800ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント

1800ml 純米
¥ 2,554
楽天市場で購入する
2024年 甲子純米生原酒 大辛口 しぼりたて新酒(千葉酒々井) 1800ml*1本(千葉酒々井)

2024年 甲子純米生原酒 大辛口 しぼりたて新酒(千葉酒々井) 1800ml*1本(千葉酒々井)

1800ml 純米
¥ 2,860
楽天市場で購入する
甲子(きのえね)純米 大辛口しぼりたて生原酒 1800ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

甲子(きのえね)純米 大辛口しぼりたて生原酒 1800ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

1800ml 純米
¥ 2,860
楽天市場で購入する
甲子 地の恵 純米 やわらか 1800ml 【日本酒/千葉県/飯沼本家】

甲子 地の恵 純米 やわらか 1800ml 【日本酒/千葉県/飯沼本家】

1800ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
飯沼本家 甲子 純米 やわらか 地の恵 1800ml 日本酒 最高金賞受賞 千葉県

飯沼本家 甲子 純米 やわらか 地の恵 1800ml 日本酒 最高金賞受賞 千葉県

1800ml 純米
¥ 2,970
Amazonで購入する
甲子 純米吟醸 氷室瓶囲い一度火1800ml

甲子 純米吟醸 氷室瓶囲い一度火1800ml

1800ml 純米
¥ 3,190
Amazonで購入する
甲子 きのえね 純米吟醸 はなやか 匠の香 1800ml

甲子 きのえね 純米吟醸 はなやか 匠の香 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,410
楽天市場で購入する
きのえねアップル 純米吟醸生 1800ml 【日本酒/千葉県/飯沼本家】【要冷蔵商品】

きのえねアップル 純米吟醸生 1800ml 【日本酒/千葉県/飯沼本家】【要冷蔵商品】

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒 1800ml 【日本酒/千葉県/飯沼本家】【要冷蔵商品】

甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒 1800ml 【日本酒/千葉県/飯沼本家】【要冷蔵商品】

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
甲子(きのえね) 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒 1800ml 千葉県 飯沼本家 日本酒

甲子(きのえね) 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒 1800ml 千葉県 飯沼本家 日本酒

1800ml 純米
¥ 3,740
Amazonで購入する
甲子(きのえね)純米大吟醸生原酒 春酒香んばし 1800ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

甲子(きのえね)純米大吟醸生原酒 春酒香んばし 1800ml【千葉県酒々井町 飯沼本家】

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する

酒々井の夜明けの酒蔵情報

名称 飯沼本家
特徴 千葉県の北部中央に位置する印旛郡酒々井町。その町の名は、親孝行息子が井戸から水を汲んだところ、酒になったという「酒の井」伝説という珍しい由来を持つ。そこに300年の歴史を持ち蔵を構えるのが「飯沼本家(いいぬまほんけ)」である。もともとは農業と林業を営んでいたが、元禄年間に江戸幕府より神社仏閣に奉納するための酒を造る許可を得たことから、日本酒造りをはじめたとされる。代表銘柄は「甲子」が知られ、干支の一番最初にあたり物事のはじまりを意味すると考えられていることから、縁起の良い名称として名付けられた。酒造りの特徴としては、県内でも数少ない精米工場を持ち、時間と手間はかかるが雑味の少ない味わいが可能となる『扁平精米』という方法で精米を行っている。また、最新の機器も導入し、大型タンクでは“櫂入れ作業”をコンピューターで制御し、温度も0.1℃単位で管理し、少人数で機械の利点を生かしつつも伝統の技で醸す製法で酒造りは行われている。近年では酸味を生かし仕上げた「甲子あっぷる」や、しぼったその日に発売する”日本酒ヌーボー”「酒々井の夜明け」など新たな商品も次々に登場し、長い歴史ながらも伝統だけでなくチャレンジ精神のあふれる蔵である。
酒蔵
イラスト
酒々井の夜明けの酒蔵である飯沼本家(千葉)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 甲子 一喜 きのえねアップル 酒々井の夜明け THE EVOLUTION
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 千葉県千葉市中央区春日2丁目9−15
地図