1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 月の井 (つきのい)   ≫  
  5. 8ページ目

月の井のクチコミ・評価

  • とんと

    とんと

    3.0

    茨城県大洗町の酒蔵「月の井酒造」の月の井
    ラベルはアニメ「ガールズ&パンツァー」仕様です

    特定名称 本醸造

    原料米 チヨニシキ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年2月19日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    月の井 純米無濾過 生原酒 五百万石
    酸はほぼなし。冷やで飲み始めたけど、常温に近いか熱燗が旨味が強くなって旨い。フルーツ感はないので今風ではないかもだけど、米の芳醇さがたまらんです。
    前にスーパーで冷蔵保管されてない月の井を買ったとき、あまり個性のない酒だなーと思ったけど、印象変わった。やはり保管方法は大事。日本酒は生きている。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月8日

  • ちょんおの

    ちょんおの

    4.0

    「月の井」無濾過生原酒。
    酒米を手で洗うなどオーガニックにこだわった日本酒。
    身体の中にさらさら入ってきて非常に飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月25日

  • つかとし

    つかとし

    3.0

    以前、有楽町の日本酒バーにて。

    特定名称 純米吟醸

    2019年1月14日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    3.0

    さらさら、呑みやすく。でも、ちょっと印象に薄い。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年11月8日

  • Shigeki

    Shigeki

    3.0

    月の井 淡薫泡(アクア)
    つくば市のすどう酒店で購入。ここ数日変化球続き。
    ビールの代わりになるかと発泡のお酒を買ってみましたが、甘すぎました。。。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年8月11日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    頒布酒。苦めか。

    2018年7月14日

  • にこ

    にこ

    3.5

    五百万石の純米ムロカ生。淡麗になりがちな酒米だけど、ガツンとパンチがある味になっている。旨みの詰まった味で辛口は好きじゃないけどうまい

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年5月18日

  • ルカ

    ルカ

    4.0

    月の井 本醸造生樽酒 一番搾り
    確かに本醸造だね、うん感はあるけど一番搾りのフルーティでフレッシュ感凄い!
    えー、これ、日持ちしなくていいから、純米一番搾り生酒出してくださいよ〜(^q^)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年3月21日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    2.5

    ネタ用

    特定名称 純米

    2017年11月12日