にいだしぜんしゅのクチコミ・評価

  • TT

    TT

    3.5

    にいだしぜんしゅのめろん。
    精米歩合60%。
    芳醇な甘味と酸味あるメロン感。
    ワイングラスが飲むと雰囲気が出る。
    単独で楽しめる味。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年7月3日

  • 我田飲酒

    我田飲酒

    3.5

    しぜんしゅ アンフォラ仕込み
    田村でやってたときは結構美味しかった気がするが果たして

    常温近くに戻して
    この前のんだ大倉に近い部分がある
    乳酸系にハッキリ酸がプラス
    ただ決定的に違うのは中盤から終盤の塩味と渋味
    あとちょっとハーバルに感じる

    変わった味なんだけどまとめてきてくれる
    そのあたりが良いと個人的には思います
    ただ変わった味ではありますね

    2021年7月2日

  • ぽんてる

    ぽんてる

    4.0

    おだやか 純米吟醸
    夏の純米吟醸
    仁井田本家 福島県のお酒です

    今日は世界の料理ショーばり(笑)に
    キッチンで呑みながらのレビューです(*´∀`)
    とっとと行きましょう。笑

    ピチピチ


    酸ない!
    今日は酸っぱめを求めてたのに…
    美味しいんですが
    今日は少しで酔いそうです
    あ、16度あった!

    そしてアテは
    パイナップルとモッツァレラのオリーブオイル漬け のみ!
    そんな日もあります( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

    パイナップルはアテに最強です.。.♡*゜

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    あ、明日のお弁当に仕込んでるツナサンドのツナがアテに旨ぁ────い❤(*´ч`*)ŧ‹”ŧ‹"


    #月末です
    #アテを作る気力なし

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月29日

  • satream

    satream

    4.0

    にいだしぜんしゅなつゆき 生酛純米酒
    自分の中では当たり外れの大きい(スミマセン笑)、にいだしぜんしゅの夏酒頂きます。
    香りは生酛らしい複雑な酸味。ヨーグルトに近いかな?
    飲み口はまず酸味を感じます。その後、乳酸系の複雑な旨みが広がりますが、度数が低いのでバランスがとれていて飲みやすいです。
    最後は渋みでキレます。
    これは美味しいヤツでした!

    2021年6月26日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.5

    おだやか 夏の純米吟醸

    The夏酒と言った感じですね( ゚∀゚)ウヒョー!!
    スッキリしてるのに、飲んだ感がある
    個人的に好きな感じですね(≧∇≦)
    酢の物と合わせたいお酒ですね(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ

    2021年6月22日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    にいだしぜんしゅのなつゆき

    まだまだ梅雨どきでジメジメしていますが、口の中に広がる爽やかな酸味とクリーミーさはまさに「なつゆき!」

    夏酒が色々出回っていますが、いずれも、もう少し夏らしくなってから飲みたいなーと思う日々です(笑)

    2021年6月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    にいだしぜんしゅ 生酛 なつゆき
    人気の『はつゆきだより』を夏用にアレンジ!
    しぜんしゅの荒ばしりを瓶詰め、瓶内二次発酵のシュワシュワ感を残しつつ、アルコールを抑えた夏のしぜんしゅ純米酒の生もと造り。
    原料米:トヨニシキ
    酵母:酵母無添加 ※蔵付き酵母
    精米歩合:80%
    度数:13度

    2021年6月21日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    お店の店主に勧められたので購入してみました。
    発泡好きには超おすすめです。朝から30キロ走りカラカラになった心と身体に染み渡ります。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月20日

  • わいへー

    わいへー

    4.5

    ずっと気になってて、ようやく手にいれましたー!期待とともに口に含んだとたんに、滑らかな口当たりと日本酒ならではの旨味の塊がガツンと来ます。飲み込むと、森林浴のような、花の香りのような、自然いっぱいの香りが広がります!ボタニカル、と言うのがいいのかな?とにかく、複雑な味わいと香りがずっと続くので、飽きずに飲み続けてしまいますー!

    2021年6月18日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    夏酒コーナーにあった濁り酒を飲んでみました
    微炭酸と洋菓子のようなクリーム感を感じるお酒です

    2021年6月14日