1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 文楽 (ぶんらく)   ≫  
  5. 6ページ目

文楽のクチコミ・評価

  • エンド〜

    エンド〜

    3.5

    一昨日の外呑み

    初の文楽さん…埼玉在住なのにf^_^;
    ⭐️3.9です。

    2020年11月20日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    北西酒造 純米吟醸 Prototype
    五百万石

    2020年11月10日

  • えび天

    えび天

    3.5

    生貯蔵酒ならではのフレッシュさをよく感じる。
    普通においしいお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月23日

  • たけ

    たけ

    3.5

    文楽を醸す北西酒造のチャレンジ酒。
    純米吟醸Prototypeでは登録できないので文楽で登録
    させて頂きました。
    北西酒造の純米吟醸 Prototypeです。
    北西酒造の新たな取り組みとして、若い世代にも
    日本酒を楽しんでもらいたいというコンセプトのお酒。
    お米は五百万石を使用しています。
    若干、軽めで華やかなタイプに仕上がっています。
    確かにこのテイストだと日本酒が苦手な方でも
    飲みやすいと思います。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月14日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.0

    文楽 本醸造
    熱燗で。
    飲み易く、するする飲める。
    お勧めは冷やしてより、熱燗。
    食事とも合わせやすい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月27日

  • パパ

    パパ

    3.5

    辛口好きには合わないだろうけど、飲んだ方がいいと言われて頂きました(笑)
    田酒の後に飲んだせいでしょうか?甘さがちょっと個人的には気になったのですが、美味しい♪
    料理を際立たせてくれる。
    今回は塩辛と共に頂きました。
    酒と肴とバランスが絶妙♪
    美味しく頂きました♪

    2020年5月27日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.5

    スッキリだけど、常温で甘々
    冷やして飲んで見ます。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月18日

  • たけ

    たけ

    3.5

    文楽の純米吟醸、無ろ過生原酒、うすにごりです。
    生きた酵母を舌で感じてみたいと思いましたが、
    飲み口は至って普通な感じです。
    とはいえ、うすにごりらしく軽快なタイプで
    飲み易いお酒だと思います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月16日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.0

    美味い。濁り酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月28日

  • りゅう

    りゅう

    3.0

    羽田ラウンジにて2

    2020年1月24日