1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 豊盃 (ほうはい)   ≫  
  5. 64ページ目

豊盃のクチコミ・評価

  • mukuneko

    mukuneko

    5.0

    【豊盃 特別純米】
    中野の某有名地酒屋で購入。

    香りはいちご・上白糖で、味わいは酸味が少ないまったりとした甘口。でも、後味はすっきりしてる。
    ちょっと苦手な東洋美人とか尾瀬の雪解け系の甘さだけど、これはもたつかずスッキリ飲みやすい。

    これは毎日飲んでも飽きない系。入手困難もうなずける…

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月30日

  • akim

    akim

    4.0

    豊盃 純米大吟醸 山田錦48 生酒 3.8
    香り穏やか。あまり生っぽさは無く、旨苦でアルコール感あり。8ヶ月ほどレマコムに置いたせいか?。温度が上がってくるといい甘旨になりました。いい食中酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月27日

  • カノン

    カノン

    4.0

    特別純米酒。
    りんごの優しいフルーティな味わいが広がる、派手ではないがしっかり米の旨みを感じる。食中酒にぴったり。

    2020年7月24日

  • akim

    akim

    4.0

    豊盃 純米吟醸 夏ブルー 3.8
    口当たなめらか。旨味がありグレープフルーツのような酸苦良いですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月24日

  • 大吉

    大吉

    5.0

    豊盃
    華想い
    純米吟醸
    無濾過生原酒

    おいしゅうございました。

    2020年7月13日

  • Jさん

    Jさん

    5.0

    豊盃純米にごり酒亀の尾100%
    美味い!酸味が絶妙で、ジューシー&フルーティ。メロンの風味です。甘すぎず、しっかりお米のうまさを感じさせつつスッとキレるかんじ。なんかとても美味しかったです!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月12日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    4.0

    食中で開栓。
    どんな料理も邪魔しない美味しい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月12日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    4.0

    田酒と同じ青森県で気になっていたお酒。
    濃厚でキレも良い。他のも呑んでみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月11日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    3.5

    豊盃/純米吟醸
    最後はスッと切れて余韻を楽しめる。

    2020年7月11日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    4.0

    スッキリとした味わいだけど決して薄いとは感じさせない味。口当たりがとってもまろやか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月7日