青森 / 三浦酒造店
4.00
レビュー数: 1117
「豊盃 涼風 純米吟醸」香り◎いつもの膨らみと上品な酸
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年10月5日
純米吟醸 華想い アルコール15-16度・精米歩合55% 飲みやすくて華やか。甘さはあるが 安っぽくなくて、ちょうどいい。 飲み心地がスッキリしていて、食事 も選ばない印象です。
原料米 華想い
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年10月3日
豊盃 特別純米 普段飲みのダラダラと飲むタイプかな。 特別な個性があるわけでは無い。 今回は、チビリチビリと。
2020年10月2日
豊盃 豊盃米 純米大吟醸 生酒 (レインボーラベル) 4.0 9ヶ月ほどレマコムで寝せてました。穏やかで口当たりスムーズ。旨味十分良いお酒です。
特定名称 純米大吟醸
原料米 豊盃米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年9月26日
お刺身にならこれ!とオススメされ 実家のお土産に購入 フルーティーな香りがよく 酸味と旨味のバランスがいいです
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年9月23日
初めての豊盃 純米吟醸 夏限定 香りは良い 甘いか?と思いきやすぐに消える 苦味がきて水のように消える 庭のうぐいすに似てるかな。。 連休も終わるが 明日は出勤日でないため1人呑み こんな日は、重厚芳醇よりさらりとのめるのがよい。
2020年9月22日
ひやおろしらしく香り抑えめなお酒。口あたりはまろやかで、飲んだ後にブドウを食べた時のような渋みが残る。スイスイ飲める美味しいお酒
2020年9月12日
豊盃 特別純米酒 香りは甘くフルーティー、梨・リンゴ・バナナ 含むと香りは穏やかに 口当たりソフトでスムーズ 酸味と果実味から早めに苦味へ 酸味と旨味の余韻、果実味が利いていても甘口では無く中辛の酒 9月
2020年9月7日
豊盃らしい甘旨感は控えめ スッキリだけど甘味も少しありで美味しい。 久々に豊盃飲んだけど相変わらず美味い‼︎
2020年9月6日
豊盃 純米吟醸生 初豊盃。ここも以前から気になっており、大分前に買っていたものの、なかなか開けられないでいたもの。開けた瞬間、そう強くはないがあのむせる様な香りを感じてしまった。うーむ、と思い口に。うん、味は良い。甘味、旨味、とろみを感じる。甘味はそう強い訳ではないが。ちょっと置いたらどうなんだろう、と思い翌日また飲んでみたところ、あの好みではない香りは大分減った。美味しいが、若干でも蒸した香りが残っているのが少し残念。
2020年8月29日