1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菱湖 (りょうこ)   ≫  
  5. 11ページ目

菱湖のクチコミ・評価

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.5

    菱湖(りょうこ) THE BASE 純米吟醸 辛口

    「菱湖 純米吟醸 辛口」は新潟県産米を原料米に使用して辛口タイプに仕上げられた季節限定酒です。
    清涼感のある香り優しい旨味と綺麗な酸が広がる柔らかくクリアな味わいです。
    新潟の酒は安定度が抜群ですね。やはり、日本酒は米と水でできていることを実感します。峰の白梅の頃からお世話になっています。😆😆
    アテは手羽元と大根のさっぱり煮。ハマってます。うまいうまい😋😋

    精米歩合:55%
    日本酒度:+7前後
    アルコール度数:16度

    購入価格 3,200円(税抜)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月18日

  • GODO

    GODO

    5.0

    菱湖ホワイトラベル。純米酒スペック。グレープフルーツの香り、旨みがありながらキレがあり微発泡感ありありで杯が進んでしまいます。
    菱湖はワイングラスで味わうのが良いです‼︎

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月16日

  • tsumabuki

    tsumabuki

    5.0

    全国的に気温が上がり、桜🌸の開花と同時に、この菱湖辛口ドライを味わった。気温が高い時は、どっしり重い酒質より、この酒の様に、スッキリと辛口で、且つ酒本来の旨みと切れの良さが体験出来るのは、最高である。今回は、大牡蠣の浜焼きと牡蠣ご飯、そして牡蠣の味噌汁を合わせてみた!何と相性が、良いのだろう⁈牡蠣の旨みを格段に引き上げる力があるこの菱湖の酒に、思わず笑みが溢れる程の絶品酒である。

    特定名称 純米

    原料米 新潟県産米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2023年3月9日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    菱湖 純米吟醸 辛口 THE BASE

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月8日

  • tenarai66

    tenarai66

    5.0

    甘みがあって、すっきり辛い。
    初めて飲んだ時に気に入って、久々の再会。
    ほのかな発泡感もあって、コロッケつまみでも美味い笑。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月4日

  • GODO

    GODO

    5.0

    菱湖BLACK LABELいただきました!黒い顔の憎いやつ。
    菱湖純米吟醸辛口だそうです。純米DRYとはまた違った味わいですね。でも菱湖の持ち味は変わりません。キレが良いので杯が進みます。
    限定発売?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2023年3月2日

  • tsumabuki

    tsumabuki

    5.0

    数値を見る限り、相当辛口なのか?と思いきや、それはほんの一瞬、吟醸の旨味が口いっぱい広がり、香りは程々で、味が馴染む、後味の切れの良さが、爽やかだ!また呑み続けたくなる。料理は、天麩羅を合わせてみたが、このお酒が、天麩羅の油をサラッと洗い流してくれるので、口中がサッパリする。思わず、『幸せ!』と言う言葉が出てくる絶品の地酒だ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年2月28日

  • asakumi

    asakumi

    5.0

    菱湖シリーズ純米吟醸の辛口新発売を買いました。上立ち香の華やかさは控えめですが、口中香はフルティー、旨み、酸味、苦味、辛味が感じられるお酒でした。旨口の辛口としては好きなタイプ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月26日

  • たいき

    たいき

    4.0

    菱湖 純米吟醸酒 一回火入れ

    吟醸香は抑えめで少し濃醇な果物感がある。グレープフルーツのような甘さと酸味を兼ね備えている感じ

    芳醇旨口をコンセプトとして造っている
    越後の三梅:雪中梅(丸山酒造場・上越市三和区)、峰乃白梅(新潟市)、越乃寒梅(石本酒造・新潟市江南区)

    峰乃白梅酒造㍿(新潟県新潟市西蒲区福井1833)
    https://www.minenohakubai.com/

    蔵の歴史は寛永年間(1624~1643年)に遡る。徳川幕府は3代将軍家光の治世。
    この頃、越後三根山藩に酒を献上したとの記録が残ることから、じつに380年にもわたって酒造りをしてきたことがわかる。
    新潟県内で2番目に歴史ある蔵ということになる。 なお三根山藩は江戸末期の戊辰戦争で、荒廃した本家長岡藩にコメ100俵の救済米を贈った、いわゆる「米百俵」の逸話でも知られている。

    江戸後期に蔵の近くで生まれた後 “幕末の三筆“と称えられ大活躍した書家の巻菱湖に由来する。

    三筆 (空海・嵯峨天皇・橘逸勢)
    世尊寺流の三筆(藤原行成・世尊寺行能・世尊寺行尹)
    寛永の三筆(本阿弥光悦・近衛信尹・松花堂昭乗)
    黄檗の三筆(隠元隆琦・木庵性瑫・即非如一)
    幕末の三筆(市河米庵・貫名菘翁・巻菱湖)
    明治の三筆(日下部鳴鶴・中林梧竹・巖谷一六)

    2023年2月25日

  • 一日二合

    一日二合

    4.5

    菱湖 純米大吟醸 おりがらみ

    私が果物ジュース系と名付けている
    一群の日本酒がある。
    その中の女王さまに君臨しているのが、こちら。
    もう少しブレイクして欲しい思ってるのだけど。

    越後の名門峰乃白梅が写楽の杜氏さんを
    お招きして立ち上げたブランド。
    私はこれと普通の菱湖は写楽より好き。
    菱湖さんとかjuiceはちょっと好みではない。
    宮泉銘醸だと宮泉の方が好きなのも有るけど。
    何かややこしいけど、伝わるかな。

    フルーティな香りでほんのり甘いんだけど、
    酸としゅわ感のバランスが完璧に好みで、
    むしろラムネくらいの爽やかさ。
    おりがらみって甘くどいのも多いので、
    避けがちだけど、これは大丈夫。
    後も適度な苦味でしっかり切れます。

    とても美味しい。
    どれくらい美味しいかというと、
    普段洗うのがめんどくさいので使わない
    ワイングラス出してきちゃうくらい。笑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山酒4号

    酒の種類 生酒

    2023年2月23日