大納川天花のクチコミ・評価

  • hagi

    hagi

    4.5

    天花 純米吟醸 めんこいな 生酒
    株式会社 大納川

    気になる天花。
    亀の尾の純大吟火入れと迷いましたが、飲んだことないこちらを持ち帰り!

    まず香りが良い〜♪純吟らしい濃い目の甘い香りです!
    一口目はやっぱり甘〜い♪ですがビリビリした甘さではなく、スッとキレていく…。そしてもう一口、もう一口と杯が止まりません!
    酸味は少なく甘目のお酒ですが、温度が上がるとお米の旨味も感じられ、非常に美味しいと感じました!

    天花贔屓になっているかもしれませんが、スッキリ綺麗な大吟醸よりもちょっと濃い目で甘口が好きな方は絶対にハマると思います♫

    再生蔵が高い評価を得てさらに頑張ってます。
    コロナの収束はまだまだ…。
    家飲みで応援しましょう〜\(^o^)/

    2021年7月9日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.0

    天花、純米吟醸めんこいな生。良く冷やしていただくと、リンゴ調の酸味とキウイフルーツの甘味が足されてような爽やかで甘い香り。味わいは、甘味、旨味、そして、それよりは弱いけど程よい酸味。苦味や渋味は弱い。極々弱いピリピリ感あり。全体的に軽やかな甘旨口酒。フルーティーで飲みやすい。お燗にすると膨らみと甘味が増して、これまた美味い。冷燗どちらでもイケる。徳島市川内町の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1500円(税別)。天花は好き。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 めんこいな

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月25日

  • どてちん

    どてちん

    3.5

    フルーティな味わい。ただ、開栓後はそんなに続かないかなぁ…

    2021年6月19日

  • きんさん

    きんさん

    4.0

    何の気なくラベル買いしましたが美味いっ!
    ちょっと予想外の美味しさでした。特別純米との表記ですがとてもフルーティーに香ります。ラベルの涼やかな感じのわりにはやや重く感じますが、雑味も全くなく美味しいのひとこと!

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月16日

  • an

    an

    3.5

    天花 特別純米 夏酒

    2021.06

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年6月6日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月4日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    4.0

    天花 純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち

    甘くやや華やかで澄んだ香り。
    しっかりした甘さのあとに柔らかな酸味、そして苦みと渋み。
    あと少しチリチリした感じもある。
    雑味がなく綺麗で、そして濃醇というイメージ。

    温度が上がっても、苦みや渋みがあるためかダレない。
    お燗も旨味がしっかり感じられキレも良い。ここでも苦みと渋みが良い方向に働いている。
    どちらかというと、かなり熱めのほうが米感が広がり好みでした。

    昨年も同銘柄を飲みましたが、今年のほうが間違いなく美味しい!
    設備投資もされているみたいで、偉そうな言い方で恐縮ですがレベルが上がっていると感じられるお酒でした。
     

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月3日

  • sunsun

    sunsun

    4.0

    フルーティ感あり。美味しい。好みのタイプ。

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月2日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    天花 特別純米 夏酒 生原酒
    秋田酒こまち100% 精米60% アルコール16度

    香りはキウイ!
    味わいは爽やかな甘味に軽やかな酸味でスッキリテイストの夏向き仕様。
    ラベルには生詰め原酒となっていますがネックに生酒シールが貼られたコチラは数少ない生原酒なんです。
    フレッシュさを全面に青く輝く金魚の清涼感。

    〜今宵のメニュー〜

    ・鰹の塩タタキ
    ・皿カレーコーン台湾
    ・飛騨牛バインミー
    ・松前漬梅クラゲ納豆冷奴

    鰹はタタキにされているものを買って来ちゃいました〜塩で食べたくなってしまってね。
    名古屋ご当地グルメの皿台湾の派生版のカレーコーンバージョンは知る人ぞ知る激辛系ローカルフード。
    アジアンなベトナムのバインミーはホーチミンの金魚売りのイメージからフランスパンサンドウィッチに飛騨牛タレ焼きの友好的日越関係。
    パンの原材料の小麦は6月が収穫期と言うことから揖斐川流域の麦畑をバックにパチリ。

    旨いです。

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月31日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.0

    天花の特別純米夏酒生詰め原酒。ラベルの金魚が良い感じ。全体的にとても爽やかな酒。香りはリンゴ調で、酸味が甘味に勝る感じ。純米だけども吟醸に近い酒質。適度な酸味の上に上品な甘味と旨味が乗って軽快な味わい。微かな発泡感があり、僅かな苦味もあって爽やかで、いかにも夏酒という感じ。この酒質は好き。良ぉ〜く冷やして飲むのがベスト。徳島市川内町の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1400円(税別)。天花の夏酒は美味しいなぁ。これは迷うことなく⭐4つ。

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月30日