大納川天花のクチコミ・評価

  • odoroki

    odoroki

    3.5

    純米大吟醸 無濾過原酒 天花8
    一声で言えば、"香りのいい水"です。
    なんとも飲みやすいですね❗

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年5月29日

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    コレはいいね
     甘目の入りから 最後はキリッと辛みで〆る
    2日目 甘みも辛みも落ち着いて ただただ旨い

    ラベルもオシャレ 

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月23日

  • Keiko Yagi

    Keiko Yagi

    4.0

    スモーキーさを感じます。樽の影響でしょうか?
    やはり日を置くごとに丸くて甘い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月22日

  • sagi

    sagi

    4.5

    天花 夏酒

    hagiさん 買えました!あざす( ╹▽╹ )
    甘ジューシー、酸味控えめ
    後味もサッパリしててラベルイメージがしっくりくる味
    天花、夏酒も美味しいですね

    蔵では即完売のようです、飲んで納得(^^)

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月22日

  • hagi

    hagi

    4.5

    天花 特別純米 夏酒
    生詰め原酒
    株式会社 大納川

    気になる夏酒、飲み比べ〜♪

    ここ最近のオススメ、天花の夏酒です!
    秋田は雨でジメジメしてますが、やまとしずくと飲み比べしてみました。
    当然、コンセプトも違うので参考にしないでください(笑)
    勝手に飲んでるだけです!

    天花は全般的に甘味強目で私の好みです。
    こちらも一般的な夏酒としてはちょっと濃口で甘いかな〜?

    フィニッシュで苦渋を感じさせず、酸味も丁度いい〜♪
    天花らしい個性を残した夏酒なのではと思いました。

    どの酒も自分好みのため美味く感じているかもしれませんが、それもアリ?ですよね(笑)

    美味いっす!

    2021年5月21日

  • DSK

    DSK

    4.5

    2021/05/08 純米吟醸 無濾過原酒 107
    しっかりした甘みと旨み。でキレが良い。
    香りも味も上品な感じで非常に飲みやすい。
    良いです。これでガス感あったら最高。
    ただ、食中酒としてはこのくらいがちょうど良いかも。
    意識して止めないと、減りが早い。
    純米吟醸でコスパもなかなか。
    前に飲んだ亀の尾も良かったけど、寄り好きな感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ぎんさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年5月18日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    最初にガス感。
    裏面のとおり、甘い風味のあと、辛みで切れる。
    香りに派手さはないけど、普通に美味しい。
    チャーミング、は分からないけど、
    もう少しコクがあったらいいのかなー、とも思うし、
    甘酸っぱいのとか香りがあるのが好みだけど、
    このくらいが食事に合って、飽きず、疲れないのかも。
    嫌な苦みが出ないからかも。
    蔵人5人、頑張って欲しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月14日

  • たけ

    たけ

    4.5

    GWの最終日、いかがお過ごしでしょうか(^^)
    何やら隣の家からハンバーグを焼いている
    旨そうな臭いが、換気扇からぷーんと
    入ってきました( º﹃º`)ジュル
    暫くハンバーグを食べてないなぁーなんて思いつつ、
    夕食の準備の前に1本開栓します。

    先日、Kyocoさんがレビューしていた
    天花のにごり酒。
    とっても美味しそうな濁り酒でしたー
    今日はストックしてあった天花を開栓します。

    天花 純米大吟醸 無濾過原酒 山田錦
    山田錦45%精米歩合の贅沢なお酒。

    先月、角打ちで頂いたとってもお高いお酒、
    天花が醸す大納川の純米大吟醸。
    そのお酒も美味かったのでコレも期待しましょう!

    開栓すると意外とガスがあるのね。
    香りは控えめでしたが、
    口にするとガスが少し効いていてチリチリ。
    ブワッと口の中に甘味が広がります。
    この甘味、凄く綺麗で下品な所なし。
    こりゃ旨い!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月9日

  • hagi

    hagi

    4.5

    天花 純米吟醸 無濾過原酒
    ぎんさん仕込
    株式会社大納川

    最近(個人的に)評価の高い天花のお酒です♪
    ラベルの107は「ぎんさん」が秋田107号として育成した品種から来るものと思われます。

    天花は甘旨ジューシーなイメージですがこちらはそれよりも少しスッキリ!
    ですが辛口のようなスッキリではなく旨味を残したキレイな飲み口です。
    香りも華やか〜ではなく、ちょっと控え目な軽いフラワリーな感じです♪

    ジューシーな感じはありませんがこれはこれで凄く美味しいお酒です!

    少人数で大変かもしれませんが大納川さんの技術を感じる一品でした♫

    2021年5月3日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    天花 純米吟醸 スパークリング 秋田酒こまち

    いつものお酒屋さんで購入♬︎
    おすすめを伺うと
    「蔵元さんが最高の出来って言ってたよ!」と
    このお酒を差し出された時!(☆∀☆)
    縦さんが しみじみ美味しい。って
    レビューしてたやつだーキター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
    出逢えました~(*ˊ꒳ˋ*)
    お酒屋さんから開栓のコツを聞いて
    いざ開栓!
    シュポーーーン!
    まずは上澄みからと思ってたのに
    下からぶくぶくシュワシュワ( ˊᵕˋ ;)
    吹き出しはしなかったからOK?

    乳酸の香り(*ˊ꒳ˋ*)
    酸っぱい口当たりから
    わぁ~優しい甘味♬︎♡
    そして苦味が来る
    苦味も優しい(*ˊ꒳ˋ*)
    以前飲んだ
    純吟無濾過生原酒の時にも感じた
    唇の甘さもある~♬︎
    う~ん 美味しいですぅ(๑♡ᴗ♡๑)

    兵庫県に緊急事態宣言が出たので
    何かと手配や準備で
    お疲れマンデー。。。
    イエローのガーベラと
    ブプレウルムに元気をもらう(๑′ᴗ‵๑)
    大好きなDanielのカヌレも♬︎♡
    酸味のあるオレンジフレーバーが
    このお酒に合いましたよ(*ˊ꒳ˋ*)

    2021年4月26日