1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 120ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • さまようハリー

    さまようハリー

    4.5

    「花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒」

    金曜ということで、楽しみにしていた花陽浴を開栓!
    開栓時の香りは、ほんのり甘くて主張は薄め。
    いざ一口。
    ジュワッと口いっぱいに甘みが拡がって、スーッと消えていく。清涼感たっぷりの果物にかじりついた感覚。
    (この感覚を「まるで○○のよう」と表現できない自分の感性の乏しさェ…)
    キレも良く、一瞬で口内はリセット。そしてまた一口…で飲み過ぎる危ない酒(笑)
    また出逢えると良いな、と素直に思えました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月20日

  • フィレンツェ

    フィレンツェ

    4.5

    オンラインではなかなか手に入らないとのことで、花陽浴を求めて四谷まで遠出。

    早速開封!フルーティー、でもキレッキレの後味。
    八反錦は扱いにくいとの解説も見たが、とっても飲みやすい。
    さすがは花陽浴といったところ。4合が一升瓶か迷ったが一升瓶を買って正解。
    当面楽しみです。

    追記
    友人を数名と家呑み。買い集めたそこそこよいお酒を5本ぐらい出して飲み比べをしてましたが、気づいたらみんな花陽浴だけ飲んでて、あっという間に一升瓶なくなっちゃいました。笑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年2月18日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    4.0

    ■花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 無濾過生原酒■

    南陽醸造 株式会社(埼玉県羽生市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:55%
    原料米:山田錦100%
    アルコール度:16度

    製造年月:2021年1月

    「王者山田錦の官能。好きです、花陽浴のおりがらみ」

    100th

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年2月18日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒。とろりとした旨味と南国のフルーツを思わせるようなグラマラスな香りをきれいな酸が引きしめ、味わいにキレをもたせています。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年2月18日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    花陽浴 純米大吟醸生原酒 おりがらみ 美山錦48%

    プワ~ンとした濃いめな香りは花陽浴の特徴になるのかな?おりもあって濃厚甘口なお酒という感じ。花陽浴は初めて飲んだ雫の美山錦が美味しすぎて、どうしてもそれと比較してしまいます。まぁこちらも甘めが好きな方にはオススメです。開栓一週間後もそれなりにバランスを保っていますが、生のフレッシュさを楽しむのであれば1~2日目に飲みきってしまうのが良さげです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月17日

  • ばんだれ

    ばんだれ

    4.5

    手に入らないのが頷ける花陽浴。
    香り、飲み口から後味、余韻まで十分に満たしてくれる美味しいお酒。
    思ったより重厚感あって満足できる1本でした。

    2021年2月16日

  • みとら

    みとら

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦
    無ろ過原酒精米40

    立香が凄いフレッシュな香り
    口当たりとてもまろやかでジューシーこれぞ純大花陽浴
    喉に通した時の少しの辛みとキレ
    含み香の米の味わいがすごい。
    食事の会わせとかは得意ではないけどもすこし味の濃い煮物とかと会わせるのが自分は好きだなと感じた。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月14日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒まつり29

    2021年2月13日

  • Yamaya

    Yamaya

    4.0

    花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 1,800ml 3,636円
    家呑み86本目
    プシッと開栓。ジューシーパイナップル甘い香り、じゅわーと甘旨&苦で余韻は割としっかりビター
    バレンタインデー間近ということで、高級チョコと合わせていただくも、マリアージュは微妙 笑
    何が合うんだろうか…

    2021年2月12日

  • taro-syoshinsya

    taro-syoshinsya

    5.0

    花陽浴 純米吟醸 美山錦 おりがらみ。

    最高です。
     
    花陽浴って言う味。

    これだけは目隠ししたテイスティングでわかる自信ありです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年2月12日