埼玉 / 南陽醸造
4.39
レビュー数: 3527
純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦 毎年大好きな八反の純米吟醸 開栓初日は酸味が強くあまり味が馴染んでない印象でしたが、二日目以降は酸味も落ち着き、フルーティー&若干のビターを感じとても好みな味わいでした。
2020年11月28日
2020/11/27 日本酒BAR UZUMAKI
2020年11月27日
花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 美山錦。 香りはいつも通りのパイン感。 パインの旨味にレモンを軽く足したかのような苦味とスッキリ感があった。 もう少し余韻に甘味があった方が好きだけど、これはこれで何時もより食事に合わせやすかったかも。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 ラス①買えました〜 香り良し、甘旨で良き(≧∀≦) ⭐️4.5です。
2020年11月26日
備忘録(2020年11月) 純米吟醸(美山錦) 生にごり酒 原材料:米(国産) 米麹(国産米) 精米歩合:55% アルコール分:16度
原料米 八反錦
酒の種類 生酒
2020年11月25日
純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 おりがらみ おり「あり」と「なし」正直違いが全く分からない・・・。 後味に辛さを若干感じましたが、これは己のコンディションの問題なのか気のせいなのか分かりませぬ。 いずれにしてもフレッシュ感サイコー!!!
2020年11月23日
花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 キラキララベル‧✧̣̇‧‧✧̣̇‧ トロピカルな香りでパイナップル! スッキリ綺麗で優しい甘味と酸味 後から苦味がやってきてキレていきます
特定名称 純米大吟醸
2020年11月22日
花陽浴 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒 精米歩合55% 1,800ml/3,140円 開栓直後は花陽浴本来のフルーティーな甘みがあったけど2日目以降 強烈な苦味が襲ってきた 1升買って失敗した
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
漸く確保できたので試飲・・・いや、二合まで。 大本命の花陽浴、香りがやっぱ違うんだね。 昨日の菱湖は結局美味すぎて四合瓶空けてしまったがやはり別物ですね。当然だが。 香りは花陽浴。 味わいは菱湖。 口当たりは花陽浴。シュワシュワ。 いずれもパイン酒で素人の僕は目隠しされたら同じ酒だと思います。 三重県の新酒 作 も出されたら分からない。 花ちゃん手に入らないなら、 菱湖(りょうこ)ちゃんでいいかな。 嗜好品の上、酔っ払いのラリパッパが勝手に申してます。 地元酒屋さんの品揃えに感謝。長野の豊香、近いうちに連れ去りますね 笑 酒蔵の皆様、ホント美味しいお酒をありがとうございます。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト 甘辛:辛い+1
2020年11月21日
花陽浴美山錦無濾過生原酒 今年の初しぼりです。 フレッシュシュワシュワ.。o○ 若いかな⁉️ うまいっす