埼玉 / 南陽醸造
4.39
レビュー数: 3480
シルバー八反錦 プチプチ感強め、ドライ。 ゴールド美山錦 フルーティーでパイナップル。 自分の中では卒業と思いつつ、 久しぶりにのむと、抜群に美味いと思う。 なかなか買えなくなってしまったけど、 あったら手が出てしまう。
2020年3月13日
2020.2.19 花陽浴 純米吟醸 生にごり 昨年は色んな花陽浴を飲む機会に恵まれましたが、このにごりは手に入らなかった!今年こそ〜っと頑張りました! なんとか購入!(抱き合わせで…) そんな想いもあるので星4.5です。 すごく美味しいんですけど、これを飲んで思ったのは、どれ飲んでも花陽浴ってパイナップル!ってこと。 香りが今回は控えめとか強いとかあるけど、どうしても濁りじゃなきゃとかはないな、と。 ただ発泡の強さとトロみはにごり酒ならではなんでしょう。 来年は今年ほど必死に買いませんが、売ってたら絶対に買います…
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
南陽醸造(埼玉県 羽生市) 花陽浴 美山錦 純米大吟醸 生原酒 精米歩合:48% アル度:16度 酒度:― 酸度:― 米:美山錦100% 3/11(水)、開栓初日、パイナップルの表現がぴったり。と言うか、八反錦しか飲んでないので、初めて皆さんがよく言うパイナップルを初めて強く感じました。甘い中に苦味と切れを持った最高のお酒に感じました。八反錦とは違う、花陽浴の美山錦の美味しさを感じました。 3/12開栓2日目、落ち着きましたが、美味しさはすごいレベルです。甘いのに切れ良く、いやな香りも全く無く、すっきりそのまま終わります。
特定名称 純米大吟醸
2020年3月12日
2020.1.29 花陽浴 純米大吟醸八反錦 久々の投稿で思い出しながら書きます。 昨年飲んだ花陽浴の中でももっとも印象深いスペック、でも同じスペックで今年はキラキララベルver.もあり、それとの違いはよくわかりません。 このラベルは昨年も飲んだラベルと同じ。 香りは流石、花陽浴!って感じで栓を開けた途端に広がります! 味わいは美味しいんですけど、キラキララベルver.のほうがインパクトがあり、これはちょっとおとなし目の印象。 パイナップル全開なのは変わらないんですが。 という訳で☆4とさせていただきました。 自分の中で花陽浴はハードルが高くなっているかもしれません。
原料米 八反錦
酒の種類 無濾過生原酒
花陽浴 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒 2月出荷 先日飲んだおりがらみと香りは同じ こちらの方が少しスッキリしているかな? 辛味はおりがらみより弱く、その分苦味が強い印象 どちらかというとこっちの方が料理に合わせやすいと思います まぁ結局美味いです 3月出荷の若干ラベルの違う山田錦の無濾過生原酒もあるのでまたレビューしたいと思います(3枚目の左が3月出荷)
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通
花陽浴 純米大吟醸 山田錦 おりがらみ生 これはちょっと奮発して買ったお酒。 めちゃめちゃ美味い(*´ч`*) 5.0入れちゃいました。 フレッシュでジューシーで旨味があってキレがよく最高! 定価3,740円。 ネットでは15,000円以上で売られてる。 高いからちょっとずつ飲むけど、すぐなくなるお酒。
酒の種類 生酒
2020年3月11日
念願の花陽浴! 期待が大きすぎたのか、 ただそこまで好みではないだけないのか。 甘くてスッキリして美味しいし、 パイナップルで香りもいいんだけど、うーん。 リピはないかなぁ。 私的には會津龍が沢の方が甘味が濃くて 好きでした。 これ買ったときにおりがらみもあって 迷ってこちらにしました。 店員さんは基本的にはおりがらみもコレも 味は同じといってたけど、その中の 違いが聞きたかったのになぁ。 どちらも飲んだことある人の レビュー探してみるしかないかな。
2020年3月10日
山田錦はパイナップル香がすごい。 美山錦の純大吟と同じかそれ以上に感じます。 香りだけでつまみがどんどん進みます。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
花陽浴 南陽酒造 純米吟醸 おりがらみ 八反錦 100% 精米歩合 55% 色は白濁色、 舌触りはまったり、酸味を感じながらも、 完熟したメロンのような香りがきて、 ゆっくり消えていく感じ。 田中酒造のような甘味がありながら、 酸味を感じるので、ついついのんでしまう印象でした。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年3月9日
うんまい‼️ ちと、甘めシュワシュワ.。o○ 蔵元にて、 ¥4000
原料米 美山錦