1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 202ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • hoyu

    hoyu

    5.0

    お酒を全く飲まない人に試飲してもらったら「これはパイナップルのお酒?すごく美味しい!!」との期待通りの反応。このお酒は劣化もあまり感じないので冷蔵庫保管も問題無く、この時期のイベントで振る舞うと集う皆んなにとても喜ばれるステキな存在です。

    2019年8月11日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    花陽浴 備前雄町 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み

    夏のお酒8月に地元で購入
    香りは華やか鼻先でかぐとパイナップル
    口の中で泳ぐ花陽浴は少しとろみがありより甘くなる。ジューシーフレッシュ。後味はヒリヒリ尖ってる。2日目は落ち着くかな?7月の大吟醸よりは落ちるけど美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月10日

  • フルやん

    フルやん

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦 瓶囲 無濾過生原酒
    山田錦100% 精米40% アルコール16度

    ようやくお休みということでストックから大好きなやつ。
    香りは華上がるパイナップル!
    味わいは滑らかさを伴う甘味に酸味が追ってくるが甘味が勝る!
    半年寝かせてみましたがトロリと粘性を感じる程に甘さと旨味があり余韻にある筈の辛苦味は全く感じません。
    秋まで引っ張った方が良かったかなぁと思いつつ暑さで呑み心が減退気味だったのが忘れさられガンガンいけます!
    疲れを癒やす真夏の花陽浴は良いもんだ!
    旨いです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月9日

  • ポキール

    ポキール

    5.0

    ガチで直汲みしてんじゃん‼︎
    あげみざわ!あざまる水産!
    すみません。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年8月6日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    直汲み。純米大吟醸、山田錦、精米歩合40%、生原酒。
    いつもながらのパイナップルジュース。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年8月6日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 越後五百万石
    寝かせていた春の花陽浴を開栓。夏向け?なドライさでキレつつも後味の芯にはしっかりパイナップル。プレミア化がどんどん進んでいて正規価格ではほとんど買えないけと美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年8月6日

  • nao

    nao

    4.5

    鈍感な私でも分かるパイナップル感。
    口に残るけど甘旨口で味が美味しい
    日本酒なジュースですねー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年8月5日

  • No.6

    No.6

    4.5

    花陽浴 備前雄町
    純米吟醸 無濾過生原酒

    8/1発売
    香りはやっぱり花陽浴、甘い
    強い甘み、酸味、苦味、強い辛味が口の中に訪れてきます
    若干酸味が強いのでよりパイナップル感がしますね
    と思ったら温度が上がると酸味がどこかに消えていきました…
    なのでキンキンに冷やして飲んだ方がパイナップルを感じます
    どちらにしろ、米の旨みもちゃんと感じるので美味しい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月5日

  • KC500

    KC500

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦40直汲み NYの例の酒屋さんで買った八反錦の純大以外では初の花陽浴。これは最近帰国時にて購入。やはり日本だと全然安いな…。それも山田でしょ、素晴らしい。これも昨晩の飲み会にてオープン。予想外だったのだが、これもやはりノーズはそれほど鮮烈ではなく、パイナップル、南国フルーツ的なものはさほど感じなかった。而今よりは強かったが。白用のワイングラスにしてたので、それなりに香りは捉えられたはずだけどな。さて口に含む。すると、やはりこれも而今同様、甘さと旨味がバッと口中を広がる。そしてパイナップルを明らかに感じる。でもそれほど重さは感じない。案外爽やかに消えていく。口に含んだまま飲み込まず、しばらく楽しんでいたくなる。超ストライクゾーンど真ん中!一番早く空いたんじゃないかな。

    2019年8月4日

  • やまろ

    やまろ

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸 
    山田錦40 直汲み
    1升6000円(税込)
    新商品と言う事で購入
    少々お高いけど納得のテイスト☆

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月3日