1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 222ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    花陽浴 純米大吟醸 越後五百万石 無濾過生原酒 31.3製造
    昨年好印象だったこちら。今年はうーん、甘みより苦味が勝つかな。酸味はいい感じなのですが、いわゆる花陽浴らしさは控えめ。これはこれでありですが、期待を下回りました。

    2019年3月31日

  • らんとまる

    らんとまる

    花陽浴 純米大吟醸 五百万石 無濾過生原酒(720ml)
    2019年3月製
    ¥1,900(税込)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年3月31日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    4.5

    純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町

    なかなかお目にかかれない花浴陽である。
    南陽醸造のお酒は初めて頂いた。
    旨い
    フルーティーで味わいが深い。
    今まで飲んだ好みのお酒、どれよりも含んだ瞬間に様々な味わいが重なる。
    どーりで皆さんが旨いというはずだ、納得です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月30日

  • HM

    HM

    4.5

    純米大吟醸 無濾過生原酒 越後五百万石

    2019年3月30日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 瓶囲 無濾過生原酒 備前雄町
    雄町100% 精米55% アルコール16度

    香りはパイナップル少なめでスッキリ!
    味わいは甘味はいつも通りですが酸味と苦味がハッキリしていてバランスが違う!
    いつもよりドライで微炭酸はしっかりあり花陽浴の中では食中向きですね!
    おりを混ぜると甘味が立ちます!
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月30日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過生原酒
    久しぶりの花陽浴!やっぱりパインです。どうして、こんなにパインの香りと味になるんだろう。
    米ってすごいなぁ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月30日

  • satoshi

    satoshi

    4.0

    最後の一杯なので濁ってましたがそれでも美味しい

    2019年3月28日

  • bakarudi

    bakarudi

    なんじゃこりゃ~美味すぎる…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月28日

  • いけてる

    いけてる

    4.5

    パイナップルー! 味も香りも、パイナップルー!
    五百万石でこんな味わい、感動です。 あ、大吟醸だからか。
    甘旨だけど、でも辛口。好みな味。シュワシュワはないけど全然あり。
    うまーい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月27日

  • にほしゅ

    にほしゅ

    5.0

    さわやかでとても飲みやすい。

    2019年3月26日