1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 254ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • ひろき

    ひろき

    5.0

    花陽浴 美山錦 純米大吟醸 火入れ

    久しぶりの花陽浴。火入れは初!

    相変わらずのパイナップル。この味は
    唯一!めちゃくちゃ美味しい!
    毎月飲めていた時が懐かしい!

    久しぶりに飲むと、こんなに美味しかったか?
    と驚くほど。これはやっぱり凄いですね!
    最高です!
    じっくり飲んで楽しもうと思います!

    2018年10月15日

  • F.HYM

    F.HYM

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 おりがらみ
    相変わらずの美味しさ。
    開栓仕立てから、日々美味さが変わるのを楽しみに
    呑んでます。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年10月14日

  • okd_y

    okd_y

    4.0

    広がる香りと甘みが先に来て、酸味が後を追い、スーッと爽やかに鼻に抜ける感じ。
    よく言われる“パイナップル感”というやつを感じつつも、「この花はトロピカルなハイビスカスではなく、紫陽花や桔梗や水仙の様な日本的な花だな」と考える。
    良い事があった日の夜、お料理はシンプルに、厚揚げに葱と醤油くらいで慎ましく楽しみたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月14日

  • macmacom

    macmacom

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 無濾過原酒 美山錦

    香り華やか、濃厚な蜜の味(о´∀`о)
    いつもどおりのパイナポーだけど火入れのため、後味スッキリ!
    美味すぎます(≧∇≦)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年10月13日

  • 福助

    福助

    4.0


    花陽浴 純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過原酒

    お気に入り銘柄ですが、なかなか手に入らないこちら。いつものお店で口開けを頂きました。こちらは、花陽浴らしい濃醇な甘味は若干抑えられていて全体的に落ち着いた飲み口。切れの良さは流石ですが、特徴的な個性を感じるには少し物足りない感じ。充分美味しいお酒で、こちらの方が好きな方もたくさんいらっしゃると思いますが、花陽浴らしいのが好きなんで(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月11日

  • サブちゃん818

    サブちゃん818

    4.5

    ちょっと濁ってんのかな?
    味めちゃ濃い、旨味とパイナップル。
    感動…まではいかないけどほぼ完璧。うまし。

    2018年10月10日

  • タケケン

    タケケン

    4.5

    適度にシュワシュワ。
    飲み口甘くてこれは美味い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年10月1日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸山田錦無濾過生原酒

    ライオンズ10年ぶり優勝ということで
    レアなお酒で祝杯。

    冷静な判断できてないかもしれないので詳細は割愛します。
    美山錦のほうが好きです(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月30日

  • ゆきち

    ゆきち

    5.0

    このお酒めっちゃ好みです。
    フルーティでいい具合の甘さ。
    次は家でゆっくりと飲んでみたいです。
    ご馳走様でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年9月30日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    4.5

    いつもの「ウヒョー(゚∀゚)」な花陽浴ではないかな。花陽浴らしさが薄いかな。火入れの純米吟醸八反錦だからかな。とにかくこれじゃぁ星5は付けられないかな。でも、うまいので星ヨンテンゴ。

    2018年9月27日