埼玉 / 南陽醸造
4.39
レビュー数: 3531
花陽浴 無濾過原酒 火入 八反錦 香りは華やかで甘みも強く非常においしく感じられます。 ただし、濃い酒質の為すいすいなんにでもあうというわけにもいかないみたいですね。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
2018年8月13日
これが手に入っちゃうんだもん、なんて運がいいんだろ笑 あー、いつものフレッシュなパイナップル香に濃厚な甘さ。これがたまんないんだわ。程よい酸味・苦味もバランスがいい。 やっぱ最高だわ。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
花浴陽 純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町 4.9 1800 三千円台(失念) 濃厚
相変わらずのクオリティです。おりがらみは甘さと旨さが高いレベルで表現されてて買えて良かったと思わせます。 花陽浴あるあるのパイナップル的な甘さよりも香りの方が前面に出てます。 王道からは少し横道に逸れてますがそれが良いと感じます。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
大好きな五百万石 久々の花陽浴 パインフレバーにやっぱり五百万石は 花陽浴でも、さして甘くなく旨い。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年8月11日
初の五百万石。 個人的には 雄町 酒武蔵 に次ぐ感じかな 美山と同じ様な香り華やか系ですね
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
かなりスイーツ的な!!!!! 後からくる苦味がしっかり効いてて… ウマイ!
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
2018年8月10日
花陽浴 五百万石 開栓した直後からの香りが凄い. パイナップル系の甘みがある一方で後味のスッキリ感.
2018年8月5日
花陽浴 純米大吟醸五百万石(720ml) ¥1,950(税込)
純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒 さけ武蔵 タンクを覗いたら、こんな香りがするんだろうな ( *´艸`) 一口含むと、口の中をじんわりと拡がってく「米、米、米」 ふんわりと米の甘さだけで、酔いしれてしまう(´º∀º`)アハーン 後で調べたら、超限定品らしいですฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ えっ?この値段でこのクオリティ? お値段控えめ、コスパ高すぎꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
2018年8月4日