1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 256ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • shouhei_sake

    shouhei_sake

    5.0

    華やかな香り、パイナップルのような芳醇な甘み、濃厚な旨み。すごく好きです。
    一回火入れとは思えない、シュワっと感もいい。
    火入れだからか、以前飲んだ時に感じたどっしりとくる重さは感じず。
    小山商店さんにあるか聞いたらたまたま出てきた一升瓶。ちゃんと確認するものですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年9月11日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    5.0

    花陽浴 純米吟醸 美山錦 瓶囲無濾過原酒 瓶燗火入
    甘さだけが突出しない鋭い果実感。火入れなので、開栓後も変化が穏やか。満点パイナップル。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2018年9月9日

  • macmacom

    macmacom

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 八反錦 瓶囲無濾過原酒

    先週、蔵元にて購入。販売日が土曜と重なり蔵元前には約150人の長蛇の列が…!(◎_◎;) 最後尾に並び、ヒヤヒヤしながら待つ事1時間…ようやく販売所に入れましたが冷蔵庫の中には4合瓶が数本あるのみでお目当てのデカイやつはいませんでした(ToT)購入することができただけでも幸せだと自分に言い聞かせ、冷蔵庫の4合瓶を手に取ったところ販売所の奥から最後の1升瓶ケースがいきなり登場‼️もちろん喜んで1升瓶を購入させていただきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    今回からは火入れではありますが花陽浴らしい華やかな香りにまろやかな甘味と旨味はまさに幸せを感じさせてくれます(⌒▽⌒)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年9月9日

  • nabezou

    nabezou

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 瓶囲 無濾過生原酒

    勿体無く、購入してからずっと保管していた一本。久々に飲みましたが、さすが花陽浴!フルーティな香りと旨みは最高です!!

    また飲みたいと思わせる最高の銘柄です!!

    2018年9月9日

  • katachiim

    katachiim

    久々に飲みたくなって購入。
    花陽浴もいつの間にか手に入りづらくなったなー。
    残念…。

    2018年9月8日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    5.0

    celー24を買いに行ったら運良く
    残っていたはなあび

    迷わずGET

    ひさびさのはなあび。
    火入れの方が生よりも飲みやすい感じ
    甘旨。

    いずれにしても至福の時間を味わえます

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2018年9月3日

  • RK

    RK

    4.0

    帰省前に半冷凍庫に残ってた最後の一本
    帰ってきたら漏電ブレーカー落ちてて3日間常温…
    27日の雷にヤラレタらしい、冷凍冷蔵食材全滅です…
    そして花陽浴は…たぶん無事でした!
    さけ武蔵は初なのでこれが本来の味かはわかりませんが
    花陽浴らしい甘みと香り、パイナップルも健在
    ちょっと苦みがあるので八反に近いのかな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年9月3日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    はなあび 花 純米吟醸 火入れ
    花陽浴のひらがなバージョン
    正式には、『はなあび』なのか『花』なのかは不明。
    冷酒で
    香りは感じず、口当たり柔らかいが味わいもさっぱりスッキリ。
    人肌燗で
    香りが開き、ふわり甘いメロンのような香り
    味わいもぐっと感じ、甘めでフルーティーに変貌する。
    この酒は燗でぐっと引き立つので、漢字の花陽浴のような冷酒で飲むのには合わないですねー。
    人肌とか常温で飲むと、美味しいお酒だと思います
    並木酒店にて、四合瓶税込価格1,350円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産とのみ表示

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月3日

  • モコモコ

    モコモコ

    5.0

    花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒を飲みました。
    今年1月に購入して熟成してました。
    今のところ一番好きな酒。
    花陽浴はやっぱり、最高に好きな酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月2日

  • のっち

    のっち

    3.5

    初めての花陽浴。色はグレーっぽく、やや濁っている。香りは甘めの花の香り、パッションフルーツ、確かにパイナップルもあるかも。味は強烈な甘さとアルコール感。かなり濃い。コアントローのよう。後味に蒸した米の香り。自宅用に購入することはない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年8月31日