埼玉 / 北西酒造株式会社
4.20
レビュー数: 811
彩来 特別純米 花澄 美味い。グラスを近づけると程良い吟醸香、口当たりは優しい旨味、オリが良い感じに後味を演出する。一口飲みラベルを見て、正に花澄(kasumi)だと思いました。 1年ぶりの彩来 花澄、洗練され完成度が上がっているた様に感じます。
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年2月17日
彩來 うす霧 純米吟醸 無濾過生原酒 フルーティな香りと飲み口 穏やかなガス感 甘旨 余韻のえぐみが少し気になる感じ
2024年2月14日
彩來 純米吟醸 無濾過生原酒。うす霧というようにおりがらみです。口に含むとシュワ〜っと炭酸風味。少し甘口ですが、キレがあって旨味も、、。彩來はハズレなしですね。このタイプは初めて飲みました!2024.2.9自宅にて。
特定名称 純米吟醸
原料米 国産米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月9日
彩来 純米吟醸 久々の彩来。桃系の香り、スッと入ってくる軽い口当たりから果実味の強い甘味を酸味が引き締めるバランスの良い味わい。後味はアル感のある辛味で少し余韻が残ります。
彩来 特別純米 無濾過生原酒 久々のサラ!最近は吟醸酒ばかり飲んでましたが、久々の純米酒😀 ぶわっと香りが立つ感じを雑味と言うのか、クセと言うのか。 馴染みある抜け感の良い彩来の大吟醸とは全くの別物😀
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年2月4日
彩來Sara 特別純米 無ろ過生原酒 精米歩合:55% アルコール度:16度 華やかな酸味にフルーティな甘味。 リンゴや苺のような上品な甘味に 仄かな苦味が奥行きのある 旨味になっています。 軽い口当たりで肉料理にもピッタリな とても美味しいお酒でした。
原料米 麹米:山田錦 /掛米:あきた酒こまち
彩來 特別純米 無濾過生原酒 ベリー、マンゴー、桃などのフルーティーな香り。 ほのかなガス感とキレイな酸。甘酸っぱくすいすい飲んでしまいそうと思いつつ、意外とアルコール感もあり、後味苦味も感じる。 北西酒造株式会社 埼玉県上尾市上町 アルコール 16度 精米歩合 55% 製造年月 24.01
2024年2月1日
彩來 純米吟醸 冷酒で。 白桃や青リンゴを思わせる香り。 透明感があり、瑞々しくて上品な甘味と旨味で非常に飲みやすい。 単体でもスイスイ飲めます。 日本酒初心者にもオススメ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月31日
彩來 純米吟醸 メロン果汁のような甘み、グレープフルーツのような酸味、キリッとした若干の辛味が、一斉に口内に広がる印象です。 とても美味しかったです◯
2024年1月29日
彩來 特別純米 無ろ過生原酒 1485円 たいがいはずれなしの彩來 今回は特純なんでコスパも最高です まあ今回も美味いだろーなと開栓 あれれ、なんか大分アル感きますね 今回はダメかと思ってましたら、 翌日、翌々日と開いてきました 彩來は飲みやすいからサクサク飲んでしまって 美味しくなった3日目はあっという間 コレはわざとゆっくり飲んだ方がいいですね
2024年1月26日