1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 涅槃龜 (にるがめ)   ≫  
  5. 10ページ目

涅槃龜のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    醸蔵🍶

    2022年7月9日

  • yusuke

    yusuke

    4.0

    新政 涅槃龜(にるがめ)精米歩合99%。1%しか磨いていない「ほぼ玄米」から造られた日本酒らしい。
    食べる涅槃龜は精米歩合88%の酸味と甘みのバランスがとても良い粥状の日本酒。無農薬栽培。
    どちらも素晴らしいです!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月3日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    涅槃龜 private lab EXTREME 2022

    お店で飲みました

    2022年6月20日

  • dilla8238

    dilla8238

    99%精米

    2022年6月19日

  • indigo

    indigo

    4.5

    プライベートラボ エクストリーム2022 涅槃亀 99%

    自分には中々縁が無いだろうと思っていた矢先、居酒屋さんで出会うことが出来ました。

    初めて飲むタイプの味わいの面白い味!
    口に含んだ途端にずっしりと旨味が広がり、その後柑橘系の酸や複雑な風味を感じます。思っていたよりスッキリした味なので大変飲みやすいです。

    同梱の食べるバージョンも非常に気になります。開ける日に連絡して貰おうかな。。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月18日

  • hagi

    hagi

    5.0

    涅槃龜 90%低精白酒
    新政酒造株式会社

    剥ぎ詐欺会で頂いたお酒を開栓しました~🙌

    いつ飲もうと思案しておりましたが、思い立っての今日。
    特別な日ではありませんが、何故か飲みたくなって…😅


    外飲みでは何度かありますが結構なお値段で高いんです
    よね~。

    秋田でも新政はそこらのお酒とは別料金〜💸

    ようやく我が家でじっくり頂きます🙇


    立ち香は、カラーズよりもハッキリした香り。
    新政らしい木桶を微かに感じます。

    味は低精白とは思えないスッキリした味❗

    昔、お店で飲んだときはもう少し濃くて米を感じたと記憶
    してましたが、ほぼ感じません😲

    先に複雑な甘味が来てその後は酸味が来ますが、スパッと
    切れていくんです😆

    若干、軽い渋味が残るかな〜?でも気にならない❗


    結論としては、美味くて面白いお酒〜♥️



    プライベートラボ=実験酒として、低精白でありながら
    どこまで吟醸酒に近づけるのかを目指したのかなと。


    何も説明せず飲んだときに、精米歩合を聞かれて90%と
    思う人がどれだけいるか?

    自分なら多分60%、そして原酒ですか?などと、適当な
    事を言いそう(笑)

    現在は頒布会で激しい実験しておりますが、もはやこの
    ラボに影響を受けた酒蔵が、色んなマネをする業界。


    新政さんって、色んな意見がありますが、やっぱり技術
    もあって面白い酒蔵と思います🎉


    もうちょいお値段が控えめならね〜😅
    嫌いになれません(笑)



    sagiさん、念願のお酒をありがとうございました🙇

    ゆっくり飲み進めます🎊🎊🎊

    2022年6月18日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    新政酒造 頒布会2022 超低精白米酒 涅槃亀 精米歩合 99

    2022年6月7日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【新政 涅槃龜】やっと出会えた涅槃龜。亜麻猫・陽之鳥は4合瓶で買えて飲んだことがあるものの初涅槃龜を居酒屋で飲めた。穏やかなリンゴ、ブドウの香り。優しい口あたりに濃いメロン、コメの甘・旨味。強い柑橘系の酸・苦味。じわりと広がる苦・渋味。美味い。新政さんらしい生酛作りの強いフレッシュな酸味は残したままに低精白のどっしりとしたコメの旨味。是非ともまた飲みたいです。

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月2日

  • U-king

    U-king

    3.0

    新政 涅槃龜

    低精白で低アルコール。グレープフルーツのような苦味。冷やして呑んだら上々。温度が上がって温んでくると『ん( -_・)?』な感じ。低精白ってとこでは良く出来てるとは思いますが、僕には合わなかったです。
    それでも美味しく頂きました。冷やしてね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月29日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    新政 涅槃龜
    20220527

    特定名称 純米

    2022年5月28日