1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 甲子 (きのえね)   ≫  
  5. 32ページ目

甲子のクチコミ・評価

  • つくもっち

    つくもっち

    5.0

    裏甲子 Type.1
    とびっきりの旨酒。
    使用米は山田錦と五百万石。
    パインに似た香りが鼻腔に広がります。
    含むと甘、酸、苦、バランスがとってもよいです。
    温度が上がると苦味が顔を出します。
    それも良き。
    1本しか買わなかったことを後悔。😔
    イカとオクラの中華炒めでいただきました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年7月8日

  • yuki

    yuki

    4.5

    甲子 MOON HALO

    2023年7月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2023年7月7日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    甲子 夏詣酒「星合」純米吟醸原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    2023年7月3日

  • LSc53

    LSc53

    4.0

    甲子 星合
    佐倉藩総鎮守、麻賀多神社の夏詣で無病息災、家内安全の祈祷を受けたというありがたい純米吟醸酒です。七夕の夜空を見ながらいただくのも素敵でしょうね。味はミネラル感、透明感、きれいでスッキリおいしいです。

    2023年7月3日

  • johnny

    johnny

    4.0

    甲子 純米吟醸 匠の香

    久しぶりの日本酒美味しいなぁ😋

    2023年7月2日

  • ゆーせー

    ゆーせー

    4.0

    地元愛シリーズ千葉編
     
    しっかりフルーティな味わい
    千葉のお酒は美味しいんです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月1日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    甲子 夏詣酒 星合
    浜松町の角打ちにて
    ラストはこのお酒
    最近勢いがすごい甲子の夏酒
    スッキリとしていて
    これから暑くなるなという
    憂鬱な気持ちを吹き飛ばす
    軽やかな口当たり
    調べたら昨日出荷のお酒だそうで
    そりゃフレッシュですわ

    七水は中目黒で買いました
    祭りにエントリーできそうです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月1日

  • しましま

    しましま

    4.5

    甲子、久々
    メロン系の濃厚な香りと味
    甘味とガス感からの酸
    安定の美味しさ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年6月30日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    甲子 別誂 純米吟醸生原酒直汲み

    カプ系のフルーティーな香り、若いリンゴ系、グラスから離れても感じるくらい華やか。
    口含むと直汲みらしいピリッとした感じがあり、香りの割にはドライ目な味わい。甘みもスッと引き、後半の苦みでスッキリキレる。
    もっと甘旨系かと思っていたがこれは食事にも合わせやすそうです。

    2日目も少しピリッと感も残っていて、全体的にはすっきり。
    ここまですっきり系であれば、個人的にはもっと酸があったほうが良かったです。
     

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月28日