1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 甲子 (きのえね)   ≫  
  5. 51ページ目

甲子のクチコミ・評価

  • Koyumi

    Koyumi

    4.5

    いつもの酒屋さんがオススメとして送ってくれた1本
    期待せずに飲んだけれど、美味しかった!
    発泡感有り、夏の日本酒として有り有りでした。
    千葉県の酒蔵ですって。
    今後、注目

    2022年6月15日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    4.0

    春酒香んばし 生原酒
    角の無い飲み心地で、スッと消えていきます。
    少しの軽さが春らしい、そんな感じの酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月9日

  • SUIKEN

    SUIKEN

    4.0

    久々に知人にカラスミをオーダーしたのですが、ボラのカラスミは入手困難との事。最近はサメやタラの卵巣を使うそうです。
    まったく知りませんでした、勉強になります。
    とりあえず今日は、怪しげなイカ缶と冷蔵庫から合鴨と記入していた容器からアテを入手し、晩酌です。

    酒屋さんありがとう、千葉のお酒ありがとう。



    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月8日

  • DSK

    DSK

    5.0

    2022/2/13 春酒香んばし
    甘旨な感じだけど、程よい。
    甘さと爽やかさのある香り
    開けたてはピリピリ感あり
    町田酒造の直汲みに近い感じ。
    クセも無く飲みやすい。良い。
    3日目くらいになると落ち着いてきて
    丸くなった印象。
    苦味や酒臭さは出てこず。
    飲みやすい。
    ゆっくり飲んでるつもりが
    3日で無くなってしまった。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年6月5日

  • たけ

    たけ

    4.5

    溜まっている角打ちレビューを!
    昨日、シェルさんがレビューしていた、
    SENCE OF WONDERも良酒なんですが、
    今年はこっちを頂きました。

    甲子 月暈 Moon Halo
    川口杜氏のチャレンジ酒ですね。
    スペックは一部非公開です。
    お米は美山錦を使っています。
    ただ、度数15度、酒度−8.5、酸度1.2と、
    精米歩合以外は公開してるやん😏
    でもこのお酒、アル添酒なのよねー
    そこがまた面白い🤣

    肝心の味わいですが、酒度がマイナスで酸度も
    低いから甘く感じます。
    それも甲子らしい果実の旨味を感じる甘さ。
    チャレンジ酒とはいえ、ハイレベルなお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年6月3日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    何となく千葉酒レビューが最近多い気がするので流行に乗って千葉酒を。
    残念ながら総乃寒菊ではありませんが本日は千葉県を代表する銘柄の1つ、甲子を。

    感想です。
    ・ガスがプチプチと無限に生まれる微シュワ。
    ・フルーティーな匂い。
    ・甘旨。
    ・意外とアルコール感ある。
    ・酸味少々。

    通常の甲子シリーズとは一線を画すラベルデザインですがお味の方は安定の甘旨酸系のバランスいいお酒でした。
    試験醸造酒にはなりますが月暈MOON HALOと言い最近の甲子シリーズは色々新しい事に手を出しているみたいですね。
    どちらかと言うとシリーズ全体的に甘いお酒が多い銘柄なんで辛口派には合わないかもしれませんが万人にオススメできる一品です。
    1ゲット酒もまだまだ豊富なようですし今年はもう少し千葉酒の発掘に力を入れてみますかね。

    千葉県千葉市はさせ酒店さんを訪問して購入(720mL税別1,476円)。

    #今日は横浜開港祭

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年6月2日

  • kasu8

    kasu8

    4.0

    PREMIUM きのえね 月暈

    2022年6月1日

  • sagi

    sagi

    3.0

    きのえね 純米大吟醸 生原酒 直汲み

    甲子が秋田でも買えるとこあったのでプチ遠征して買ってみました(・∀・)

    うん、甘ダレちゃって残念なことなってる💔

    出荷去年の11月だものな😞
    生酒だし…

    店主に甲子どれオススメ聞いてコレだもの😵
    ちーん(・∀・)

    ♯はまぐりの季節きた
    ♯遠くに懲戒さん🗻

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月31日

  • ふじ

    ふじ

    5.0

    少しのガス感とふくよかな味で大好きなやつ。

    2022年5月30日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.5

    甲子 林檎 純米吟醸生
     涼しげなボトルに目をひかれて初甲子林檎。
     リンゴ?と言われればリンゴのような果実味のある香り。口にすると軽いシュワ感から甘酸っぱく爽やかな味わい。とはいえ、シードルのような味とは少し異なり、後半は日本酒らしい独特の米感があるイメージよりしっかり日本酒でした。
     さらっと食前酒に一杯という感じの酒だと思います。

    2022年5月24日