1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 甲子 (きのえね)   ≫  
  5. 64ページ目

甲子のクチコミ・評価

  • まつ

    まつ

    4.0

    ほんのり黄色。香りは華やか。甘味と酸味でジューシーな感じです。ほんのり舌にピりってくる感じ。余韻もいい感じです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月10日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月6日

  • from

    from

    3.5

    甲子 立春朝搾り
    二ヶ月遅れでの開栓

    まだまだフレッシュ感は残っている感じ

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月2日

  • 東海帝王

    東海帝王

    4.5

    甲子春酒香んばし
    純米大吟醸、生酒
    ラベル通りに春らしい軽やかな飲み口、少し発泡感もあり

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月21日

  • さいとと

    さいとと

    4.5

    フレッシュな生酒がないかなーと

    いつもの酒屋さんで発見した甲子です!

    酸のキレとフルーティーな香りのバランスが

    とてもよく、後味もスッキリでべたつくことなく

    アルコール臭もなし。

    パイナップル的な香りが上品に漂う

    よきお酒でした!

    これだけでちびちび飲むのもよいですね!

    オススメです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月21日

  • しろこさん

    しろこさん

    4.0

    しぼりたて=産まれたてを、そのまま。
    何もせずに詰めて、はいどうぞ。

    「無垢之酒」と紹介されていたうちの一本。

    いやいや、そうは言っても外に出すにはさりげなく手間暇かけている。無垢と言いながら、したたかな計算がきっとある。

    甘酸っぱさにぴちぴち感がブレンドされて、若い女の子が細いグラスで飲んでてもいいお酒。チーズでも飲めそう。

    こっちは一周まわって、遠くに置き去ったはずの「無垢なきもち」を思い出しながら、飲む。

    最初より、最後の思春期の方が甘酸っぱいかもしれない。
    計算、いつの間にこんなに下手になったんだろう。

    若いって、うらやましい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月20日

  • shirota

    shirota

    4.5

    甲子 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月19日

  • グティ

    グティ

    4.0

    購入価格 1980円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    2021年3月15日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.5

    【甲子(きのえね)無垢之酒 純米吟醸生原酒】あまりフルーティーさは感じられませんが、キリッと引き締まるビターテイストです。後味も喉ごしもスッキリ❗️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年3月14日

  • Norihiro  Tabei

    Norihiro Tabei

    4.5

    イオンで購入。飯沼本家の甲子。うまし。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月11日