1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 善吉 (ぜんきち)   ≫  
  5. 7ページ目

善吉のクチコミ・評価

  • 川越太郎

    川越太郎

    4.0

    口に含んだ瞬間、バナナの様な甘みが広がる。アルコールが低めだからなのか、さらっとした飲み口。最近ワインに傾倒していただけに、これはのみやすい。ワインの様にサラッと飲めつつ、日本酒の味わいやふくよかさを感じる。美味しいの一言に尽きる。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月28日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    善吉 13 中善酒造 長野
    ひとごごち 精米55% アルコール13%
    穏やかな上立香で色味は無く、口当たりはグレープのようなフルーティーさがあり優しい甘み、味わいはしっかり目で中庸〜芳醇、軽い苦味に酸味すっきりとしで後口軽く辛口より。低アルで飲みやすく爽やかで美味しい #note84

    2022年9月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    善吉 13 thirteen
    お米はひとごこちを使っています。
    13度で軽〜く頂けるお酒。
    バナナの様な甘〜い香りと味が、
    魅力的です。

    中乗さんの新ブランドがこの善吉。
    中乗さんと共に要注目ブランドですな😙
    角打ちレビューはこのぐらいにして、
    帰ったら家飲みレビューでもしますか⁉️
    今日は何を開けようかしら😝

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月23日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    まずまずかなあ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月6日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    低アル。
    も少し濃ければドストライク。
    間違いなく美味い。

    2022年6月1日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    善吉

    2022年5月30日

  • まきさん

    まきさん

    4.5

    善吉、純米しぼりたて生原酒、美山錦、精米歩合59%。 

    かどや酒店の頒布会での一本、初めてのお酒です。ラベルでは米の香りが強いのかなと思いましたが、綺麗でしっかり切れています。酸も効いていて、ラベルの印象とまったく違いました。

    ここのサイトにはあまり投稿数もないのですが、ランキング上位のお酒にもひけを取りません。 
     
    全国にはまだまだ知らない美味いお酒があります!明日、リピ買いに走ります!!

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月30日

  • たけ

    たけ

    4.0

    善吉 純米酒
    お米は美山錦を使っています。

    良い香りですね〜
    やや辛口でしょうか、非常に綺麗なお酒で
    うんまいヤツでした。
    1升瓶で2200円ですって🧐
    コレ、晩酌酒だったら完璧😆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月23日

  • akim

    akim

    4.5

    善吉 純米吟醸無濾過生原酒「山恵錦」4.1
    トレンドっぽい甘旨酸苦の柑橘系。お初ですがとてもおいしいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月13日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    ラストです。
    近くの酒屋さんが3月から新規取扱いとのこと。
    やっとオイラの街にもやって来た!
    Yuちゃんからお中元でいただいた銘柄。
    これから通年入荷するって❣️🤤

    善吉 純米吟醸 しぼりたて 生原酒

    冷たい
    酒色は透明。
    瓶鼻『来たね』クリーミー❤️
    透き通る爽やかな『善吉味』
    純米をスッキリさせた感じかなぁ。
    ①プワーッと入ってプワーッと抜ける。
    ホワホワして不発っぽい。
    『お中元の方が味濃かった』
    確かにそうです❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)

    KAN
    辛辛辛。
    意外と辛味が❣️

    翌日
    えっ🤯
    ホントに善吉っつぁん⁉️
    開けたてよりも………
    めっちゃ『濃〜い』🤤🤤🤤
    なんじゃコレ❣️🤤🤤🤤

    ①美味しいねー❗️

    あれほど『ペラい』とか言ってたのに。
    いやー『善吉』スゲ〜っす‼️
    こんなに味わい分厚くなってドーン💥て来るなんて素晴らしい❣️
    わからないものですね〜。
    山恵錦は長野の誇りですね。
    是非とも一升瓶で楽しみたいっす‼️

    使用米 木曽郡上松町吉野産
    自社栽培米山恵錦100%使用
    酒米生産者 蔵元 南俊三
    精米歩合 55%
    アルコール度数 16度
    720ml 1750円

    色々な『いい悪い』かあって、運営さんも、大変でしょう。
    お酒の席で『無礼講』みたいな。
    呑むと『色恋』が出るのは人間ですから当たり前だと思います。
    いろいろお世話になった運営さんを批判するかけではありませんが、もう少し寛大な気持ちもあってもいいかと。
    善吉、とても素晴らしい味わいでしたが、何かとても残念な気持ちになりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月17日