1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 30ページ目

不動のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    不動純米吟醸おりがらみ無濾過生原酒
    20230304

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年3月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本酒庵 吟の杜🍶

    2023年3月4日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.5

    不動 おりがらみ 純米吟醸 無濾過生原酒 出羽燦々55磨き

    バーにて 開栓 個人的には不動といえばコレ

    2023年3月4日

  • 最後のロッポンギね

    最後のロッポンギね

    4.5

    日本酒が大好きです♡

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月3日

  • フルーティー

    フルーティー

    5.0

    【ジューシー】
    不動 純米吟醸 出羽燦々 無濾過生原酒 おりがらみ 720ml

    季節数量限定品。
    日本酒度は、-7.5と甘いですね!

    開栓は、問題なく吹きませんでした。
    グラスに注ぐと、白濁に。
    また、しゅわしゅわの泡がグラス壁に付きます。

    香りは、フルーティーで、バニラ香も🤗

    口に含むと、心地よいしゅわしゅわ感。
    味わいは、甘々フルーティージューシーで、奥深い。
    パイナップル的な香りも覗きます🍍
    花陽浴 本生にごりに近いかな‼️

    先日、居酒屋で不動の袋吊りを呑んで虜になり、今回、おりがらみを買いました。

    リピ決定🤗🤗🤗

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2023年2月26日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    不動 無濾過生原酒 純米吟醸
     おりがらみ 出羽燦々 

    心地よい吟醸香からの、口当たりから強めの甘酸果実感が広がります。ピチシュワで、この前の十八盛みたくタイプなお酒。甘み強めなので、好み分かれちゃうのかな??

    2023年2月25日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.1

    不動 軽快辛口
     モワッとしたアル感のある口当たり。仄かな甘味とコクのある旨酸味。「辛い」というよりは「甘くない」という印象。

    2023年2月25日

  • しゅん

    しゅん

    3.0

    不動 出羽燦々 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
    越前屋さんで購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年2月23日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    5.0

    不動 純米吟醸 おりがらみ  無濾過生原酒 
    ガス感があってぴちしゅわぁー😆😆😆で、ほのかにフルーティーだけど甘さが前に出すぎない。飲み終わりに若干の苦味と甘み。ど真ん中!めっちゃ好き!酒屋さんが「ガス抜けてもベタッと甘くならず楽しめて美味しい」とおっしゃってたのでガス抜けるまで待ちたいけど、そこまで残せるかなぁ…ってくらいもんのすごいど真ん中🥰🥰🥰
    今日は外で美味しい日本酒をいただいて。帰宅して試しにこれを開けたけど店で飲んだどのお酒よりど真ん中でした💖お酒は美味しいまずいではなく好きか嫌いかやからねえ。だからこれはほんまに「大好き♥」そんな感じ🥰

    ガス抜けたあとのレビューしたかったけど明日休みやんて飲んでたら…残らんわぁ〜🤣
    もう一度買おうかな。酒屋さん残ってるかな…ほんまに好き、これ🥰

    2023年2月21日

  • 清麻呂

    清麻呂

    5.0

    無濾過生原酒純米吟醸おりがらみ。立ち上がる香気とぴちぴちどした微発泡が心地よいが、さらにコクと芯の強さを主張して、なかなかの飲みごたえ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月16日