1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 31ページ目

不動のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    不動 備前雄町 無濾過 純米吟醸生原酒
    雄町精米55% アルコール16%
    華やかなでキレイな上立香があり色味はなく、口当たりはプラムやグレープの様な果実感ある甘さ強めで、しっかりピチシュワのフレッシュで軽い苦味もいいアクセントでしっくりきます。後口は柔らかく、軽めにスイスイと飲みやすい流行り系の甘いお酒 #note86

    2023年1月18日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    不動 新酒しぼりたて 純米吟醸無濾過生原酒直汲み

    「不動 直汲み 純吟生原酒」は秋田県湯沢市酒米研究会が栽培した秋田県産の美山錦を原料米に使用して造られた新酒搾り立てです。
    華やかさのある仄かに甘い香り上品な甘味が広がるフレッシュでジューシーな味わいです。
    千葉県の成田山新勝寺という寺院がある、成田空港の近くの土地にある酒蔵です。旨いですね〜。☺️☺️☺️ 何度も言いますが、千葉県産の日本酒が美味くて嬉しい限りです。
    アテはもつ煮込み。うまいうまいうまい😋😋😋

    精米歩合:55%
    日本酒度:-0.5前後
    アルコール度数:17度

    購入価格 2,800円(税抜)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月13日

  • とよふた

    とよふた

    4.0

    なんか黒いシリーズ、不動ブラックラベル。昨年の秋口に運良く買えたヤツ。ラベルの台紙、黒!文字も黒!😎限定のブレンド酒だな。裏ラベルに要約すると「スペックは秘密だけど、旨いから呑んでみてよ」って…自信満々の記述(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)さてさてどうでしょう!香りは華やかにデリシャスりんご、お味は、口当たりは爽やかにりんごの芯、ちょい強目の甘みから酸味、苦味、さすがブレンド酒バランス良く造ってありますね、こりゃ!美味いっす(⁠^⁠^⁠)てゆーか、税込み2600円位、🙆コスパも極上、今年も何とかリピ買いしたいですね!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本の酒情報館🍶新酒🌾生酒セット🍶

    2023年1月6日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    アルコール17度とは思えない、優しい甘さ。
    辛みはちょっとあるけど、嫌な感じはない。
    フレッシュさはあるけど、美山錦のようなシュッとした感じではない。でも密度もコクもある美味しさ。
    果実とまではいかないけど、程よくジューシー。
    新酒、しぼりたて、生原酒、純米大吟醸、バンザイな美味しさ。
    千葉県民として、飲んでなかったことを恥じました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月3日

  • きむりん

    きむりん

    5.0

    備忘録。創業333周年記念酒。初めての不動。フルーティーでほど良い甘味。とても美味しかったです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月31日

  • AIR369

    AIR369

    3.0

    ラムネ

    2022年12月29日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    3.5

    不動 雄町 純米吟醸 数量限定 備前雄町。秋葉原のきんぼしにて。雄町の華やかな香り、味わいがありつつも、ミネラル感でぎゅっと〆ていて嫌味はない。最近、雄町の味にうっとすることがあるけど、これはよい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月22日

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    不動 備前雄町 純米吟醸 生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月20日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    吊るししぼり 無濾過 純米大吟醸 生原酒

    酒こまちで造られたお酒です

    成田山に出かけた時は参道にお店があるので
    良く買ってくる銘柄です
    色々種類があるので何を買うのか迷うのですが
    今回はちょうど試飲販売をしていたので、これに決めました

    さてさて、開栓すると華やかな香りが広がり、The 純米大吟醸といった感じです
    口に含めば、甘さと旨さがやって来て美味しいです
    若干、味わいが軽い感じがしますが、万人向けの1本といったところでしょうか

    少し日が経ってくると、濃厚な感じにシフトしてきてNiceですね

    芳芳甘甘旨旨旨 透き通った味わいと共に
    といった感じでしょうか

    変わったお米、いいですね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月18日