千葉 / 寒菊銘醸
4.36
レビュー数: 1378
寒菊 Ocean99 星海 寒菊は相変わらず美味しい🤤 何を飲んでも美味しい😅 去年は青海にハマったんで、星海は初🥰
2024年7月5日
~星海~ 濃いフルーティーな香り。 含みのシュワ甘をすぐに苦みが押し寄せてきます。 もう少し、甘旨を味わいたい私としては、「苦み、もう少し待って」的な感じです… 数日後の変化に期待します!
特定名称 純米大吟醸
原料米 彗星
酒の種類 無濾過生原酒
2024年7月4日
オーシャン99 星海 無濾過生原酒 赤電照菊から約半年ぶりの寒菊先生。 一時期寒菊飲みすぎて、ちょっと飽きちゃった感がありましたが、 久々の寒菊、 いやぁ、やっぱ美味いなぁ。 バランスが凄いのよ。シュワ甘、うす旨うす苦。 人気が出た今でも手に入りやすいってのが一番嬉しい。 減点要素なし。 4合くらい一気にスイスイ飲めちゃうのが、寒菊銘醸。 素晴らしい👏 大変美味しく頂きました!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年7月2日
星海🌌 甘シュワドライ★パイン甘強めが少し苦手で冷凍庫に入れてキンキンにしたら透明感がありつつもまったりしてラベルのイメージ/コメント通り🌠
青海 -Summer Sea- 無濾過生原酒
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年7月1日
本郷河内屋🍶
爽やか。
2024年6月30日
キレイ爽やかライトな、りんご様フルーティー甘チリ酸渋キレ モダンなグビグビいけちゃう系。
OCEAN99 青海 無濾過生原酒 原料米:出羽燦々 精米歩合:55% アルコール:14度 「寒菊」の夏酒第2弾 昨年飲んで印象が良かったので今年も。 変わらずフレッシュ・ジューシーで飲みやすい危険な日本酒。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
酒と肴 楽土 eatobu店🍶