千葉 / 寒菊銘醸
4.36
レビュー数: 1360
OCEAN99 青海 みなさまの言うとおり、、リンゴ冴え 爽やかな青リンゴと、 熟リンゴが混ざってるのか、、 それぞれの味が順繰り これでもかと楽しめました 冷やじゃなきゃダメなんてこともなく、 あっためてもおいしいの すごいね 炭酸は、、香り増しの、キレ増し。 そのかわり、単調と思う瞬間も否めない 冷や 4.3 お燗 4.4 常温 4.2 炭酸 4.4 冷やと炭酸は、 歯に染みるほど冷やした方が好き
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年6月22日
寒菊OCEAN99 凪-Spring Misty- うすにごり無濾過生原酒 香灯庵さんにて 買いそびれていた凪があったので早速注文 見た目からいい感じのうすにごりで香りも美味しそう 飲み口は他の寒菊さんのものより最初すっきり目に感じますが、その後しっかりと旨味もやってきてかなり好きだなあーと思いました。自宅用にも買いたかった…。 ですが飲めて良かったな、と思えるお酒でした。個人的にはこの夏のOcean99シリーズより好きです!
2023年6月21日
OCEAN99 青海 純米吟醸無濾過生。 新政NO.6で感じたことがない 酸味に感銘しましたが この青海もまた酸味が素晴らしい。 グレープフルーツとベリー系の果実感で 軽すぎず甘すぎず飲みごたえあり。 寒菊らしい含み香も感じます。 たまにのワイン系日本酒はありかも。
OCEAN99/青海/無濾過生原酒 見た目のとおり、とても爽やかでフルーティ。飲みやすくて止まりません。
2023年6月20日
シュワシュっと来てフルーティで華やかで大人のラムネ感。 後味もスッキリキレて、コスパまで含めると最高のやつだ。 美味しくてすぐなくなるやつだ。 好きなやつだ。 要リピートです。 2日目以降、シュワ感は落ち着くけど、上品な甘みが前に出てきてこれまた美味し。
やっと買えました‼️ 本当にリンゴを齧っているかのようなジューシー感、甘味もそれ程あと引かず美味しいです。 よーく冷やすと最高ですね♪
2023年6月19日
東京に戻って、暑い日に合いそうなOcean99の青海。 14度という低アルコール、あとをひかない甘酸っぱさ、スッキリ感と、コンセプトが夏酒に合いますね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年6月18日
大月商店さんにて レベちw 野菜室での二日目の評価です✨ 初日は荒かったです! 二日目は、荒さが完全に消えました💯 甘く旨い、美酒という表現が相応しいものとなっていました♪ コレに香りが加われば完璧なんだけどな😣 でも上手な熟成酒並みのキレイさと旨みを出してるので、満点であることには変わりない😃 よし!買い足そ✌️ 批判覚悟で言うと而今の無濾過生原酒を上手に保存したけど、香りだけ伴わなかった味です💦 初日四合飲みました🎵 開封後の評価は、同じ条件じゃなきゃできないよね😓
2023年6月17日
これも夏酒、Ocean99の「空海」。大好きな寒菊、家にあっても開けたくないので、外でも飲む。駆け抜けるそよ風。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
比較的、TRUEに似た酒質。青りんご的なさっぱりとしつつも甘さがある酸味かいいです。
原料米 出羽燦々
酒の種類 無濾過生原酒
2023年6月16日