OCEAN99のクチコミ・評価

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    4.0

    総乃寒菊 Ocean99 白銀海 -Snow Sea-
    純米吟醸無濾過生原酒にごり

    上澄みはすっきりフルーティーな香り。
    口に含むとしっかりガス感、寒菊らしいさらりとしつつしっかりとした甘さ。アルコール感はほぼなく最後にやや苦みを感じる程度。
    おりを混ぜるとコメ感や旨味が出てくる、低アルを感じさせない味わい。

    2日目も上澄みは心地よくフルーティー。ガス感も残っていて、すっきり寒菊らしい甘旨なテイスト。
    おりを混ぜて飲むと、他の方もコメントしてますがとてもシルキー。

    一応お燗もしました。甘さが全開!甘酒みたいです。米と米麹でこんなに甘くなるのかと改めて感じました。

    初めてのにごりということですが、総じて低アルの物足らなさも無く、しっかり飲みごたえもありつつ、洗練されたにごりの美味しさを満喫できる1本です。
    今回はスピンオフという位置づけのようですが、来期以降も出してもらいたい商品になること間違いなしです。
     

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月7日

  • グティ

    グティ

    4.5

    銀海

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年12月6日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.0

    OCEAN99 銀海
    福島市は越後屋さんで購入。
    口に含むとブワっと広がる甘酸。
    少しシュワ、少しアル感。
    濃厚とも言うべき、この甘酸がトレンドなのでしょうね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年12月6日

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    純米吟醸
    にごり無濾過生原酒

    コッソリヒッソリ静かに開栓♬

    あ〜美味しい🤩

    シュワシュワ〜😍
    大人のカルピスソーダねぇ…

    大変美味しゅう御座居ました┏︎○︎))

    2022年12月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    本郷河内屋🍶

    2022年12月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2022年12月5日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    総乃寒菊OCEAN99白銀海SnowSeaにごりざけ無濾過生原酒
    20221203

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    2022年12月4日

  • もちまる

    もちまる

    5.0

    品名:OCEAN99 銀海
    原材料名:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:酒造好適米
    精米歩合:55%
    アルコール分:15度

    軽い、軽い!
    軽くてキレのある洋梨のような旨味!
    あっという間に1本空けてしまいそうな勢いで飲み進められます。
    この爽快感はクセになりそうですね。
    微発泡もこの爽快感を後押しし、フレッシュでミネラル感満載な1本!
    日本酒をあまり飲んだことがない人にも、お勧めできる1本です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒造好適米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年12月4日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    新酒のためには在庫を減らさないと(-_-;)
    今宵はOCEAN99 橙海 Arrival 無濾過生原酒

    ほのかに甘い柑橘系の上立ち香
    ガス感ありながらややトロリとした口当たり

    濃醇でコクのある甘旨味だが、スッキリとしたキレのある酸味でメリハリがあり飲み口は軽快

    光栄菊の幾望の方がまったりとした甘さで、こちらの方が酸が効いている

    九十九里の夏の終わり夕暮れのさざ波の音が聴こえてきそう

    2022年12月4日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    強いガス感と爽やかな香り。
    美味しいけど、甘さが強い割にエグ苦いかんじがあるかな。
    他の寒菊が美味しいのでちょっと評価が厳しいかも。
    こちらの食べ物チョイスが鰹のタタキだったのは大失敗。
    食前酒としては爽やかでとても美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月4日