OCEAN99のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    OCEAN 99 白銀海
    純米吟醸 にごり 無濾過生原酒

    2022年12月4日

  • Funi

    Funi

    4.0

    ガス感あり、甘くすっきりとしたにごり酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月4日

  • たけ

    たけ

    5.0

    べっぷさんの助言通り、昨日遂に行きましたよ!
    こみや酒店ですね🤣
    角打ちあったので飲んじゃいました。
    というかべっぷさんもこみや酒店レビュー🫢
    ひょっとしてニアミスでしたか?🤣🤣🤣
    店内も広くて冷蔵庫も多いし、
    想像通り良いお店でした😚

    お酒は寒菊のコレ
    もう、皆様の評価が高いのも納得です。
    めちゃくちゃ旨いじゃん😋
    やっぱり買うべきだったかな😅
    ただ、最近の寒菊さん、次から次へと新しいお酒を
    出してきますけど、まるで栄光冨士みたい😆
    数打ちゃ当たる!的な。。。

    カシスさんが7日、8日に東京来襲だそうで!😁
    熱烈な❤️‍🔥アプローチを頂きました。
    ぜひ、お会いできればと思います😌
    あっ、どうやって連絡やり取りしようかな?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月4日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    5.0

    この味わいで税込1,650円は安すぎ!
    九十九里の99シリーズではなく別ブランドで行けるレベル
    寒菊銘醸初のにごりは激烈旨かった🌟
    埼玉県小宮酒店より

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月4日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    寒菊 ocean99 白銀海
     にごり無濾過生原酒

    甘酸うまうま!!!すっごい爽やか!!
    甘いけどしつこくない!!

    2022年12月2日

  • puipui

    puipui

    4.0

    出張先の酒屋にて購入した1本。蓋がガス抜き栓付きなので横倒し厳禁となり持ち帰るのに少々気を遣いました。
    グラスに注ぐと香りは控えめ。ガス感は結構あります。
    上澄だけを頂くと程よい甘さで、後口の僅かな苦味が甘ったるくなるのを抑えています。濁らせて頂くと濃醇な味わいとなり、アルコール度数13度とは思えない豊かな味わいでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月2日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    はい、本日は銀海
    旨いんですよ。ですが、白銀海飲んだ後だと霞む。
    来年はこちらパスして白銀買えるだけ買うです🤤
    あ、こんな事書くと買えなくなるかな?
    こちらも普通に美味いですよ。アチラが別格にワタシの好みにあっただけで…多分🤔
    電照菊よりどちらもワタシの好みですね。
    しかし、これはピンで飲んで美味しいお酒です。

    2022年11月30日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.7

    寒菊 純米吟醸 白銀海 にごり無濾過生原酒
     寒菊の新酒にごり。「大人のカルピスソーダ」の紹介文通りの味わい。強目のシュワ感、濃厚甘旨フルーティな味わい、それでいて軽快で爽やかな喉越し、僅かな苦味できれていく後味。寒菊らしく、かつ、私が新酒にごりに期待することが両立していて大満足。
     とても美味しい酒だと思います。

    2022年11月29日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    寒菊 純米吟醸 OCEAN99 銀海-Departure-2022
    無濾過生原酒
    千葉県は山武市のお酒🍶

    千葉な新酒第一弾は寒菊さんとこのOCEAN99を

    ポンと音を立てての開栓🍾
    これはなんて元気な子

    注ぐと華やかな香りが漂ってきます

    含んで、ピチピチのヤングさんが全力疾走しながら透明感溢れる梨な果実甘味を振り撒き、飛ぶ鳥跡にサッパリとした辛味を残す⌒(ё)⌒

    これは危ない危ないエキス💝
    自然に身を任せて呑み始めると、最後まで逝って逝っちゃう禁断の果実🌝

    寒菊さんとこは、どれを飲んでもハズレがないんですね

    今宵は、昼から飲んでいたので二合でストップ👐
    ご馳走様でした!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年11月29日

  • satream

    satream

    5.0

    OCEAN 99 白銀海 Departure
    大好きなため、濁りと普通のと、飲み比べさせていただきます。
    まずは濁り!
    正に大人のカルピスソーダ。強めのツンツンした刺激が心地良いです。
    しっかり濃厚ですが、13%なので軽やかさもあり。
    いやーうまいです!

    2022年11月28日