OCEAN99のクチコミ・評価

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    4.5

    旨い。Period. 日本人に生まれて良かった。これが解る人生で良かった。そう思う。テイストは甘め、but 旨みが溢れて来る。米の可能性をズバーと引き出した、そんな迫力ある旨いお酒でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月22日

  • noritama

    noritama

    4.5

    寒菊銘醸
    OCEAN99 橙海 -Arrival-
    無濾過原酒
    純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月12日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.5

    寒菊/OCEAN99 -橙海 Ariival-/純米吟醸/無濾過/一度火入原酒

    久々のレビューは寒菊2本セット。
    今秋店舗購入品と蔵元なごし⇨のむ夫家常温再なごしのレア品。
    (ようは一年放置してただけだろ)
    この2本を呑み比べです(^ω^)

    まずはラベルを睨め回します。
    えっ、今年のには飛行機おらん!!
    と思った方。ご安心ください。
    しっかりと裏ラベルにランディングしてます。
    でもね、昨年のはバーコードにランディングしてるんですよ~!
    (こそっと昨年押ししてんじゃねぇよ)

    ではでは両瓶開栓です。
    ボン・ポンッ
    どちらの音がどちらでしょう?
    (だれも聞いてねえよ!)

    正解は
    ボン のむ夫家常温熟成
    ポン 今秋店舗購入品
    (ボンポコさんか?)

    音は周波数が高くなるほど高音になります。
    さっと抜ければ瓶を震わせる周波数が高くなり、ゆっくり抜ければ瓶を震わせる周波数は低くなります。
    予想通りな結果にほくそ笑みながら実呑にうつります。
    (だれでもわかんだろ!)

    まずは、のむ夫家常温熟成🍶。
    おおっ、ジューシーシュワ感健在の寒菊酒感~!美味しい~
    すげー、これはマジで違いがわからないかもしれない。。

    気を取り直して今秋店舗購入品をいただきます!
    (´;ω;`)ブワッ
    全然違う。。シュワッ&フレッシュ&ジューシー!!
    美味しい~

    のむ夫家常温熟成品は一見寒菊らしいテイストですが、今年のと吞み比べるとわかる遠くに潜む古めかしい香りとワックス感。
    寒菊感を欲するのであれば、明らかに後者!
    でも、変〇であれば前者!
    で、私はというとあきらかに後者。。まだまだですね(^ω^)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月10日

  • kosuke

    kosuke

    4.5

     頂き物です。

     福岡では中々見ないお酒。

     橙海、Arrival、無濾過原酒。

     酒米不明ですが、精米歩合55%の純米吟醸。

     原酒ですが、アルコール度数15度と控え目。

     一回火入れながら、ガスが吹き出るので開栓注意。

     見た目、ほぼ無色透明、トロリ目。

     香り、甘いフルーティな香り、奥底にパイナップル。

     口当たり、炭酸感。甘酸っぱく水々しい果実。

     心地よいビター感でキレは甘味に反してスッキリ。

     以前飲んだ銀海に比べると、少し重めでミディアムボディと言った感じ。

     秋の酒らしく、少し落ち着いたものの、明るい感じが滲み出てます。

     値段も高くなく、コスパ最高ですね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月7日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    ocean99 純米吟醸 橙海

    相変わらずコスパ抜群のフルーティー酒

    2022年10月6日

  • グティ

    グティ

    4.5

    橙海 無濾過原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    2022年10月5日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    オーシャン99 橙海 純米吟醸
    あまーい。ほんの少しプチプチ。美味しい♪

    2022年10月5日

  • sagi

    sagi

    4.5

    寒菊 OCEAN99 純米吟醸 橙海

    オッサン救急(⁠・⁠∀⁠・⁠)とおみ
    寒菊マスターの陽パパン激推し
    たけさん、シェルさん、惣N郎さん、ともさん、kyoco嬢、エンドーさん、someさん、不沈艦さん、なりさん、他にも居たと思うが、
    とにかく酒タイマー皆様が高評価!買ってみたw

    あー、この価格でこの味⤴️
    甘うま飲みやすい
    これはけしからんヤツだ🤪

    秋田に特約店できないかなー(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    2022年10月4日

  • つる

    つる

    3.5

    寒菊 OCEAN99 橙海
    ・アルコール15度
    ・精米歩合55%
    ・日本酒度-5
    ・酸度-1.6
    ・アミノ酸度-
    ・酵母-

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月2日

  • アカブクロ

    アカブクロ

    4.0

    最近忙しくて全然飲めてませんが、
    久しぶりに飲んだ寒菊、めちゃうまかったー

    2022年10月1日