松みどりのクチコミ・評価

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    4.0

    雑味が無く、コクの有るしっかりした味。
    今日はボンジリ等のあっさり塩焼き肉。
    キレイ目なのにボンジリに負けない旨味!
    これは美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月28日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    3.5

    限定品「しぼりたてのお酒」
    精米歩合65%
    アルコール18~19度
    常温で飲み始める。
    度数高め、しっかりした旨味。
    口の広がった器だと少し甘い。
    ざらっとしたぐい呑が美味しい!
    甘味が来た後に辛さがやって来て、結果辛口かな?という感じ。

    冷蔵庫に入れて冷えてくると甘味が減ってスッキリ。これも良い。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月26日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    3.0

    開栓後常温保管してあった瓶の2回目。
    ぬる燗よりも熱燗が良い!旨味のある辛口の辛さが増してくる。
    最近寒いから、粕汁と焼き鯖とともに厚手のぐい吞みでいただく。
    アル添なので、冷蔵庫を圧迫しないというのも悪くないかも。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年12月21日

  • Kingのり

    Kingのり

    3.5

    先日のぬる燗はしご酒。2軒目どーするー笑
    2軒目は純米酒好きな女将のお店。神奈川に
    住んでるけど、まだ飲んでいなかったので、まつみどり
    にしましたー。
    女将さんが間違えて熱燗にしたから、少し
    冷ましてから、いただきましたが、飲みやすーい。
    これからも時々頼みますねー。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月15日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    松みどり 特別純米 火入れ

    開封したては酸味強めでキレすご

    しばらくたって甘酸

    2020年12月11日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    3.0

    癖の無い少し重めの辛口。
    今日は寒かったから、おでんに熱燗(^_^)
    大きめのぐい呑でキュゥッとやって、おでんハフハフにピッタリ。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年11月30日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    4.5

    東京農大関連のクラウドファンディングで購入。吟醸香が良い!甘みの後に辛みがきてコクがあってスッキリ呑める。これは美味しい!冷蔵庫で冷してリーデルの大吟醸グラスで呑んでます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月28日

  • りな

    りな

    4.5

    松みどり 純米

    友人から、箱根のお土産に頂きました。

    友人が、キープボトル風にタグをつけてプレゼントしてくれました。゚+.(・∀・)゚+.゚
    かわいい〜!!嬉しい〜!!
    残念ながらりな姫はキープせず飲み切ってしまう...

    神奈川県の名水「丹沢山の伏流水」で仕込んだ純米酒だそうです。

    辛すぎずスッキリしていて飲みやすい!
    ぎんなんと共にスイスイ飲んでしまいました。
    この時期、鍋などの食事にも合いそう。

    他にも箱根のお土産にお酒を頂いたので、楽しみです!
    いつもお気遣いありがとうございますm(__)m

    【地域】神奈川県
    【使用米】長野県産「美山錦」
    【精米歩合】55%

    2020年11月21日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    3.5

    お燗が欲しくなる今日この頃、純米酒の季節がやってきました!
    今日はぐい吞みで常温からぬる燗。やや辛ですっきりした味なので和食の合間にすいすい杯が進んでしまう。飲みすぎ注意^^;気軽に美味しく呑める普段着感覚の日本酒。
    追記、冷えると甘みが増して熱くすると辛みが増すので、気分と料理で温度を変えるのも楽しい。
    令和2年、東京国税局酒類鑑評会にて純米燗酒部門「優等賞」受賞とのこと

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年11月18日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    4.0

    これはぐい吞みで飲むべきお酒だった!評価上方に修正しました。
    ワイングラスで呑んだ時は素っ気ない味に感じたけど、
    ぐい吞みだと味が濃いというか深いというか、美味しい。
    昨日は温度も低すぎたかな?
    濃い目に味付けたすき焼きとこれまたよく合う!美味しくいただきました^^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 若水

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月10日