松みどりのクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    松みどり 特別純米 生原酒
    <バックラベルに書かれている文言より抜粋>
    このお酒は、十一代目鍵和田亮のチャレンジ酒です。
    「甘味」と「酸味」のバランスをテーマに毎年改善しながら酒造りを行っております。
    麹米に「山田錦」・掛米に「美山錦」を使い、「協会7号酵母」と組み合わせ、低温発酵により酵母をコントロールしました。
    先人たちの伝統を守りつつ、新しい風を感じて頂けたらと思います。

    2020年8月7日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.5

    松みどり 特別純米酒 生原酒
    香りはメロンというか、豊かな香りがします。
    口当たりはジュージーかつ米の旨味がダイレクトに
    伝わってくる感じで、純米の良さが出ていると思います。
    生原酒ならではのプチプチ感と剥き出しの味も
    楽しめます。
    後味は軽い酸味と旨味といった感じで、飲みやすく
    杯が進みますね〜。美味しいです。

    開栓4日目、プチプチ感は消えて生の
    ダイレクトさは後退しましたが、
    その分ジューシーさ、旨味が出てきて
    飲みやすくなりました。
    これは一升瓶で正解だった。★4.5に引き上げます!

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年7月29日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    4.5

    純米大吟醸 夏純大

    4連休ですな
    特にする事も無いので、地元神奈川県の酒蔵中澤酒造さんへぶらっと。
    んで、夏だけに夏純大!

    ん~~~、夏ですなー!
    さっぱりフルーティーっす。
    味も良いけど、香りいいっす。
    ちょっと薄いかなー、でも旨いっす。
    若水無かったんだよなぁ〜

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月25日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    4.0

    夏なので、お酒とグラスもよく冷やして大吟醸グラスでいただく。
    グラスの中は甘い香り。一口呑むと仄かに甘いキレイな味。そして最後に「からっ辛!」と思わず言ってしまう切れの良い辛さ。これは辛い!けど旨い!
    口当たり良く、後を引く辛さ、面白い日本酒。
    これが、白ワイングラスだとかなり様子が違い、やや穏やかで重みのある香りと味になるから不思議。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2020年7月24日

  • koume

    koume

    5.0

    松みどり 若水 Limited Edition 純米吟醸生原酒
    720ml ¥1,760

    神奈川県は相模灘だけでしたが
    ☆Shige☆さんお薦めでお初です
    旨味がイー! 甘さ控えめ、かといって辛口ってわけではなく中間良い酸とビターがめちゃいい仕事
    最後仄かな甘みでキレていく
    ☆Shige☆さん!ご紹介ありがとうございました美味いっす!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 若水

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月17日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    3.5

    開栓3日後。前回よりまろやかに感じる。
    口中でかなり存在感が有り、食中酒に良いのかな?お肉にも負けないかも?酒盗がうまい!
    キレイで濃厚。水口では物足りない辛口好きの貴兄に是非おすすめしたい!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2020年7月8日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    神奈川県 中沢酒造さんの純米吟醸 生酒「松みどり 若水」

    前回あっという間に空っぽになってしまったので追加です(^^)

    小田原産 若水100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    スッと薄っすら乳酸系の香り。
    プチプチカァ〜っキリッと辛口酸味
    お米の甘味たっぷりです。

    いやぁ旨いです(^^)
    なんていうんですかね。
    この蔵独自のビター感が凄く好きなんですよね。
    芳醇な辛口というか、キリッとでも余韻も引き立てるというか、文字での表現が難しいです。

    美味しくて飲み過ぎてしまうので、本当は週末に飲みたかったんですけど、今日は七夕ですし、願いを込めて本日開栓しましたε-(´∀`; )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 若水

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月7日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    3.5

    精米歩合50%。冷蔵庫で冷やしていただきます。
    香りはあまりなく、しっかり辛口。
    2度の東京サミットで提供された逸品!
    海外目線で見れば、ワインよりスピリタス系と言えそう。
    美味しい飲み方にオンザロックがあるのも頷ける。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年7月5日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    4.0

    冷蔵庫で冷やしてワイングラスで。
    すごい旨味!すっきり飲めるんだけど、酒米が雄町だからなのかな?後味に、お出汁や美味しい緑茶を飲んだ時のような旨味が残る。夏向きだけどしっかり満足感のあるお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月2日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    4.0

    甘味が無いことでやや辛口。さらり夏向き暑気払いに良い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年6月27日