1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 七賢 (しちけん)   ≫  
  5. 13ページ目

七賢のクチコミ・評価

  • RK

    RK

    備忘録

    2024年2月15日

  • なみえる

    なみえる

    4.7

    大手筋商店街の酒屋さんで「しぼりたて」にひかれて購入。
    香りはふんわりフルーティー、無色透明。口当たり軽めで甘いかと思ったらじわっと辛いのがくる。
    後口さらっとしながらも、じんわーり酸味が残る。
    アテは茶坊主小僧さんとこの泉州水なすの浅漬け。
    うまうま。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年2月7日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    劉伶 純米大吟醸 生酒

    蔵元さんを訪れた家族から送ってもらった蔵元限定酒✨

    開栓後の甘い香りは
    スッキリ甘い青リンゴちゃん🍏
    期待高まる(*✪▽✪)

    とってもクリアな口当たりで
    でするする引っかかりない
    冷えた状態だと苦味はほぼ感じない
    この綺麗なイメージが白州の伏流水なのでしょうか✨

    初めての七賢さん✨
    Expressionなんてどんな味わいなんだろう🤩

    ケーキのいちごの酸味、中のフランボワーズのクリームの甘酸っぱさとベストマッチ😍

    2024年2月5日

  • LSc53

    LSc53

    4.4

    七賢 淡麗純米
    スーパーで900円足らずで購入。ですがバカにできないどころかかなりうまいですね。柔らかい香りにほどよく優しい甘味、すっきりとしたキレ。淡麗辛口と一括りにするレベルではないと思います。コスパ最高、またリピート確定ですね。

    2024年2月1日

  • いーじー

    いーじー

    4.5

    七賢 純米吟醸 一番しぼり

    冷酒で。
    白ブドウのような香り。
    さすが山梨の日本酒。口当たりがとても良く、瑞々しくてスルスルと喉元に入っていきます。
    やや甘めの味わいで、後味も爽やかな。余韻は普通。
    焼鳥といただきました。
    日本酒初中級者向け。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    おでん🍢&地酒フェス🍶 上野恩賜公園竹の台広場⛲️ 日本酒学園🏫!

    2024年1月19日

  • アル中

    アル中

    4.0

    山梨県のお酒。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年1月19日

  • コリンキー

    コリンキー

    3.5

    七賢 スパークリング

    シュワシュワで米感や甘みがありながら、さっぱりしていて飲みやすい。綺麗に纏まっているスパークリングのお酒。手軽に買えるし、売れているのも納得。

    2024年1月4日

  • あごさだ

    あごさだ

    4.0

    かなり美味しいです

    2024年1月2日

  • takanobu

    takanobu

    4.0

    七賢 純米吟醸
    初七賢です。甲府に大晦日にお蕎麦を食べに来て頂きました。
    あまうまでフルーティーでおいしかかったです!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月31日