1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 七賢 (しちけん)   ≫  
  5. 11ページ目

七賢のクチコミ・評価

  • MEG基地

    MEG基地

    山梨旅行で酒造見学

    2024年4月16日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.3

    七賢 春しぼり おりがらみ純米 生酒

    精米歩合:70%
    アルコール度:15度

    爽やか酸味にフルーティな甘味。
    マスカットのような甘味と
    フレッシュな酸味が程よいバランスで
    穏やかな苦味が全体を綺麗に
    まとめています。
    ややウエットな口当たりで冷酒がお勧めな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち・あさひの夢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月14日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.2

    瓶内二次発酵 七賢 山の霞 スパークリング酒
    2021年10月製造

    開栓時にはポンッと生きがいい音がする。
    上立ち香は微かにハーブ、サイダー。

    含むと炭酸がすごい。かなり甘さ控えめ。酸味や苦味も感じるけれど、そんなに強いわけではない。かなりスッキリした酒。

    日本酒ぽくない飲み口だけれど、また飲みたくなる酒。

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年4月13日

  • プラチナ

    プラチナ

    4.0

    純米生酒(なまなま)精米歩合70

    磨き70でしたが、旨みあり美味しかった!
    飲みやすい!生酒サイコー!

    2024年4月7日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    七賢 純米生酒 春しぼり おりがらみ 0.72
    製造 2024年2月 開栓 3月28日

    家族会のお花見用の酒を探していて
    柄にもなく季節酒を買ったみました。
    人生初ピンク?
    小っ恥ずかしくってイケネエ。
    七賢はとんとご無沙汰久しぶり。
    サントリー白州工場に気軽に入れた頃は、
    セットで何度か訪れましたが最近は‥‥。
    いくつか試飲させてもらうのですが、
    持ち帰るのは、いつも風凛美山純米一択。
    ゾーンの広いやや辛で一升瓶向けです。

    見た目で選んだので、前情報なし。
    山梨県北杜市産ひとごこち 精米歩合70%
    限定1,500本の春のお楽しみ、みたいです。

    儀式をうっかり忘れて、オリ絡みで開栓。
    予想より穏やかな香り、爽やかでやや複雑。
    青リンゴにバナナ、メロン、蜂蜜も感じる。
    控えめな甘酸の入り、舌先ピリリ酸が立ち、
    ジワっと苦味を呼んで引き締める。
    留めるうちに軽くなり軽い刺激でのど越し、
    苦味の戻しとても爽やか、残る辛口の余韻。
    風凛美山純米に通じるシュッとしたうすにごり。
    造りの割に良心的価格でお買い得感も。

    お燗はホット乳酸飲料、夜桜見物にどーぞ。

    特約店にて 税込1,320円

    2024年4月6日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    七賢 純米生酒 春しぼり おりがらみ
    ラベルのピンクのイメージぴったりの春らしいおいしさですね。ふんわり柔らかな甘い香り、ですが切れ味すっきりの辛口です。桜の時期に飲んだら最高ですね。

    2024年3月29日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.6

    やっぱ春酒No. 1
    外で飲んでうまい設計
    家で飲んでもうまいけど

    2024年3月26日

  • eiji

    eiji

    4.0

    春しぼりん おりがらみ
    サービスで頂きました。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月21日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【七賢 純米 風凛美山】
    香りは控えめ。少し穀物とりんご。
    フレッシュな甘さ。りんご系の甘さと穀物感と米の旨み。
    フレッシュな酸もいるバランスがいい。
    軽すぎず、重すぎず。
    フレッシュな甘味と旨みのある辛口とでも言おうか。

    幅広いつまみと合いそう。

    2024年3月20日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    シャンパンと言われたら信じてしまう、「七賢スパークリング」、なんの利害関係もない楽しい飲み会のオープニングにふさわしい、さらっとテンション上げ酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年3月20日