1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 七賢 (しちけん)   ≫  
  5. 2ページ目

七賢のクチコミ・評価

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    3.9

    純米風凛美山 夢ごこちあさひの夢生

    香りはほとんど感じ無い。結構なドライ感と甘味。でもあまり、自己主張は弱いな。食中酒に良いかも。悪いお酒ではけっして無いけど、私には、単独で味わうタイプじゃないな。

    2025年1月25日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    非常にスッキリとしたお酒、鯵の刺身と頂きましたがマリアージュとは感じませんでした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月25日

  • まさ

    まさ

    4.0

    七賢 純米吟醸 一番しぼり。

    昨年末、近くのスーパーで購入。「一番しぼり」ですが、これは火入れバージョンですかね。

    グラスに注ぐと、リンゴかメロンっぽい爽やかなフルーツ香がそこそこ。
    垂れもそこそこ。

    口に含むと、軽いシュワ感の後、ほんのりフルーティな甘酸っぱさを感じますが、味筋は中口~やや辛口ですかね。
    飲みごたえもありますが、非常にクリアですっきりしています。「清涼感に包まれた一本」と記載されてますが、本当にそんな感じ!

    フルーティ端麗辛口の印象で、食中に凄く合うと思います。焼き鳥やほっけ塩焼きなどと合わせましたが、勿論GOODでした♥。
    以前呑んだ七賢 純米ひやおろしもフルーティ中辛口系でかなり美味しかったですが、本品も中々のものです!

    七賢はSAKETIMEランキング山梨#1で大変美味しいのに、何故か私が行きつけの県内地酒専門店(数店舗)では見かけたことなくて・・・
    でもスーパーの酒売り場になにげにリーズナブル価格で置いてあるので有難いです。
    暖かくなったら車中泊で蔵元にも訪問したいと思ってます♥

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月18日

  • ゆうき

    ゆうき

    3.5

    七賢 純米酒
    購入日2024/12/9
    北杜市のセブンイレブンで1320円で購入

    八ヶ岳に旅行に行った時にふらっと寄ったコンビニで見つけたのでせっかくなので熱燗用に買いました。

    適度に辛口ですっきりしており食中酒としてちょうど良かったです。
    燗酒としてはぬる燗くらいが良かったです。

    特定名称 純米

    原料米 不明

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月8日

  • Rubono1005

    Rubono1005

    3.8

    七賢 純米吟醸一番しぼり
    15度 精白歩合57% 2024年10月製造
    トゲトゲしさが全くないまろやかな味わい。口に含むとふわっと香りが広がる。飲み方は冷や一択でやや冷やし気味がいいと思う。オーケーストアで税抜き1500円

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月2日

  • Koyumi

    Koyumi

    4.7

    辛口でアルコール分が19度もあって
    普段なら選ばないのに
    とても美味しくいただきました

    2024年12月30日

  • 梅子

    梅子

    4.7

    ほんのり甘くて飲みやすい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月29日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.7

    七賢 純米吟醸 一番しぼり 生酒
    初のこちらは山梨遠征の時に蔵元で仕入れた一品

    華やかさで上品な香り
    滑らかでフレッシュ口当たり

    フルーティーで程よい甘さと旨味
    後半はすっきりとした辛さで確かに青リンゴのような爽やかさ🍏

    白州の名水で仕込まれた柔らかくとてもきれいな飲み口

    2024年12月28日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    5.0

    七賢 一番しぼり 純米吟醸 生 (山梨県)

    美味しすぎです
    みずみずしい青リンゴ感と、樽?の香りが感じられます
    料理にもあいます

    ごちそうさまでした

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月27日

  • たけ

    たけ

    3.5

    七賢 本醸造 甘酸辛苦渋 
    かんさんしんくじゅう!
    なんか、凄いですね〜🤣
    味はねぇ、名前通りというか、
    やっぱりめちゃくちゃ😝
    正直、よくわからなかったです。。。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月22日