山梨 / 山梨銘醸
4.02
レビュー数: 940
蔵元限定、七賢人シリーズ向秀。 華やかな香りに、生酒らしい旨味から後味はスッキリ。いつまでも、香りの余韻が楽しめます。
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年2月23日
初山梨制覇 七賢春しぼりおりがらみ純米 価格は1320円 リーズナブルなお値段 飲み口はスッキリ、フレッシュ、フルーティー 辛口と表記されてますが、米の旨みの甘さが感じられます そしてフィニッシュがスパッと切れるので、食中酒で特に刺身と寿司には抜群に合うと思います。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年2月22日
七賢 純米吟醸生酒 一番しぼり 過去のレビューでは5年ぐらい前に 飲んでいるんですよね。 もちろん覚えていないけど😅 少し甘めでモダンな味わいで無難な印象ですが、 もうちょっと特徴があってもね😉
2025年2月19日
スッキリ飲める爽やかさ、でもおりがらみらしく米の旨味を感じる 何にでも合う美味しさ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年2月17日
元蔵人が選ぶ日本酒とクラフト・サケ🍶おでん🍢DAY🍶
2025年2月16日
山の霞 瓶内二次発酵・七賢スパークリング
2025年2月15日
ビロードの味 純米吟醸 クリアな感じの甘さがありつつガツンと辛口でおいしい 甲府でほうとう食べながら 日本酒の銘柄見るようになってから楽しみふえた
2025年2月6日
七賢 純米大吟醸 精米歩合47% 久しぶりに飲みたくなり本日近くの酒屋さんにて購入 ちょっと砂糖水のような甘みが気になりました。 こんな感じだったかな〜?
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2025年2月4日
旨みがかなりあり、美味しかった 近所のスーパーで購入
2025年1月26日
純米風凛美山 夢ごこちあさひの夢生 香りはほとんど感じ無い。結構なドライ感と甘味。でもあまり、自己主張は弱いな。食中酒に良いかも。悪いお酒ではけっして無いけど、私には、単独で味わうタイプじゃないな。
2025年1月25日