山梨 / 萬屋醸造店
3.22
レビュー数: 111
春鶯囀 純米吟醸 頂き物です
2024年4月13日
クラシカルタイプ 甘味酸味なく米の旨さ&米の旨さ 洗練されたブランドイメージとのギャップ萌えー 呑み過ぎない酒も たまには良いか… 瓶を思いっきり振ると 水の分子が一度離れて再結合する効果でセメ感や角が取れ、まろやかさを纏い呑みやすくなります 邪道ですが… 銀座松屋デパ地下より
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年4月1日
燗で頂きました。 まったり飲めました。
2023年12月16日
冷でも燗でもそのままでもいけるオールマイティーなお酒です。 クセもなく普通に美味しい。 イオンモール甲府昭和で購入
2023年11月30日
第7回 酒屋角打ちフェス🍶 浅草酒販協同組合🍶
2023年11月17日
まずまず
2023年10月28日
【春鶯囀 純米吟醸】 香りはリンゴっぽさがあって、味わいは旨味が効いていて濃醇 1801酵母×玉栄 の面白い組み合わせ。 萬屋醸造店(山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1202-1) https://www.shunnoten.co.jp/ 創業:1790年(寛政2年)
2023年9月19日
【春鶯囀 特別純米酒 辛口】 このぬる燗が抜群に美味しかった 口当たりすっとしていて口の中でやんわり広がるほのかな旨味が最高 山梨で玉栄使ってるのは面白い 試飲会でたまたま蔵の方から声をかけていただけて良かった! スペック 原料米:玉栄 精米歩合:60% 度数:15度 萬屋醸造店(山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1202-1) https://www.shunnoten.co.jp/ 創業:1790年(寛政2年)
春鶯囀 純米吟醸 富嶽 読めますか?笑 画数がめちゃくちゃ多い銘柄。 トロッと甘味からしっかり米の味。 よっちゃんイカコラボで有名な 銘柄ですが、こちらは可もなく不可もなく。 ただ純米吟醸クラスでプレミアムと 言われますと、ん?って感じでしょうか。
2023年9月12日
秋!! 山梨旅行のお土産に。
2023年9月10日