1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 笹一 (ささいち)   ≫  
  5. 8ページ目

笹一のクチコミ・評価

  • hynobius

    hynobius

    3.5

    笹一 純米吟醸 五百川
    口当たりの柔らかな水の味(軟水の味?)で、少し酸味と山廃っぽい味

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百川

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月8日

  • hynobius

    hynobius

    3.5

    笹一 夏純米吟醸
    夏酒らしいさっぱりした口当たりでありながら、山廃のような後味

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月8日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    #24 純米大吟醸 夢山水
    正に王道の日本酒。
    芳醇な旨みのあるの味わいです。
    優しい甘みを感じる濃醇旨口で、食中酒にピッタリの酒です。
    パイセンからの頂き物です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢山水

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月11日

  • たけ

    たけ

    3.5

    笹一の純米酒です。
    地元のお米を65%精米歩合で醸したお酒。
    ふっくらとしたお米の味が滲み出ています。
    全体的に穏やかな味わいで飲み飽きしないタイプ。
    晩酌にはぴったりじゃないでしょうか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月10日

  • F98

    F98

    5.0

    山廃が有名な旦の笹一のお酒。
    すっきりとした味わいの中にガツンとした旨味がある。
    旦を好きで飲んでいたが笹一の方もかなり美味い。
    本当に料理に合っていて好みの酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 甲州夢山水

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月29日

  • daijin33

    daijin33

    4.0

    口当たりは甘さを感じますが、後口は辛さもありキリッとして美味しかったです。米の違いなのでしょうか、今までとは違った雰囲気の味わいでした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月23日

  • satringer

    satringer

    3.0

    小さい瓶が可愛くて。
    味はどすんと純米。辛口らしくスッキリ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年2月21日

  • Inusuke

    Inusuke

    2.0

    純米吟醸 笹一

    貰い物ですが、うーん好みじゃない味。
    へんな淡麗な感じから後味は甘い苦味

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年12月4日

  • にこ

    にこ

    3.5

    笹一の100周年記念のお酒。山田錦の味全開で濃厚。若干甘さがくどいけど、日本酒の良さを堪能できたかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月1日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    笹一 夏純米

    いつものお酒屋さんで購入♪
    爽やかなラベル!
    見てるだけで涼しいですね^ ^
    ピリピリッと辛口!
    軽くてキレ良い!
    笹一の中では一番好きかも^ ^
    美味しいです♪

    2019年7月29日