山梨 / 笹一酒造
3.41
レビュー数: 123
今日の一杯目は、夏酒、笹一。 しっかりとした味わいのあるお酒ですね。 空腹で酔いが回りますー笑
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年7月29日
癖がなくて飲みやすい。16〜17と少し高めですが、美味しいです。
2019年6月15日
笹一 純米吟醸 無濾過生原酒 夢山水 いつものお酒屋さんにて購入♪ お酒屋さんへ伺って、 お店の方と目が合った瞬間、 冷蔵庫開けて「コレおススメ!」(笑) 辛口ですね(´・ω・`;) その後に旨味がぐっときます! キレも良い! 今日は晴天の屋外にいたので、 辛口のお酒も良いかな^ ^ 美味しいお酒ですね!
2019年6月13日
山梨のお酒、飲んでたかな?
2019年3月26日
甘い感じで飲みやすいです
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月17日
山廃純米無濾過生原酒 笹一と旦、酒蔵は同じでも味わいは...... 笹一は静かな主張かな 特筆する特徴がないかも。 でも、美味いかも〜 原木椎茸で頂きました〜
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年1月12日
笹一 純米吟醸 年末にバスツアーの見学で行った時に 酒造の直営店で買ったお酒 山梨と言えばワインのイメージが強かったけど 日本酒も作ってるんですね
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年1月11日
山廃純米 夢山水 燗酒のイベントで発注した1本です。 開封時して、少し放置した後 グラスに注ぐと鼻を擽るほのかの香り。 まずは冷で。口当たりはスッキリなのに ドカンと来る辛口の感じ。山廃はこうでなくちゃ (´º∀º`)アハーン冷でも充分旨いですね。 2杯目は燗で。ぬる燗が好きなのですが、 今回は敢えての熱燗(50℃)で。 フカフカの絨毯を歩くような、初めから終わりまで 厚みのある濃厚な味わい。 こいつは癖になりますね( *ˊꇴˋ)エヘッ
2018年11月25日
笹一 純米 山田錦 大月で育てた山田錦バージョン。 いや、なかなかです。
酒の種類 一回火入れ
2018年9月9日
毎年恒例のぶどう狩り。例年なら、勝沼ワインを購入するところ、今年は日本酒を購入。酒屋のお姉さんオススメの笹一。コクがあって、うまい酒。
2018年9月7日