1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菊水 (きくすい)   ≫  
  5. 2ページ目

菊水のクチコミ・評価

  • すだちうどん

    すだちうどん

    3.8

    菊水ふなぐち。出張先で目ぼしいお酒に出会えなかった時にホテルでお世話になってる最後の砦。でもこれは「ふなぐち発売50周年記念醸造」の『限定大吟醸生原酒(金色ラベル)』。
     ふなぐちらしい濃醇さ。でも普通のふなぐち(黄色ラベル)よりスッキリ軽めでやや辛口。少し苦味が残るかな。香りはそれほど強くない。香川県のイオン綾川店で購入。税別398円。

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2024年4月29日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.5

    菊水 ふなぐち 一番しぼり限定 大吟醸生原酒 精米歩合50% アルコール19% アル添

    仕事帰りに立ち寄った新潟のアンテナショップ「新潟をこめ」で見かけたので試しに購入。

    「一番しぼり限定 大吟醸生原酒」

    というコピーにまんまと?キャッチされてしまいました 。

    辛旨甘酸がうまく調和しながらコラボしているお酒です。
    ただ、アルコールが19度と高いためかコラボと調和していなくて、我が道を歩んでいるように感じました。

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月22日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    菊水 ふなぐち 一番しぼり 限定純米大吟醸生原酒
    皆様は上田に集まったそうですが
    僕は幕張に居ます…
    バンド名は伏せますが
    泊まりでライブに来ました
    泊まったからにはホテルで日本酒ですね…へっへっへ
    みんな大好きふなぐちの大吟醸
    アルコール度数は高いけど
    大変呑みやすい口当たりで
    スルスルと入ります
    せっかくなのでハイボールみたいに
    コーラで割ってみました
    美味しいですね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月21日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    3.6

    菊水の吟醸生原酒。精米歩合55%、アルコール分19度。山形のスーパーで温泉宿に持ち込むのに購入。久しぶりの菊水缶は、少し辛いが味が濃く飲みごたえがある。

    2024年4月21日

  • Toshy

    Toshy

    4.8

    ストックがなくなったので。言わずもがなですね~

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月20日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    5.0

    ふなぐち 限定 大吟醸生原酒

    すごい。流通量の多いものもすごく美味しいのにもっと上品な味でアルコール感がない。普通と比べちょっと苦みがあったがそれすらなく澄んでる。合わせるよりこれだけで楽しみたいほど。
    薫香よりおすすめ。

    [香り]   りんご
    [味わい]  甘味、旨味、苦味
    [購入価格] 440円

    2024年4月19日

  • もるを

    もるを

    4.0

    菊水 大吟醸生原酒ふなぐち!
    いつものふなぐちとは違い、大吟醸!お値段も400円とお高めだが、ひと口飲めば納得。いつものふなぐちも勿論美味しいのだが、大吟醸のふなぐちは口に入れた瞬間の華やかさが格別!濃厚さもありながら19度のアルコール感を感じさせないキレと爽やかさ!あ、美味い!と思わず声に出た。これはオススメしたい逸品。

    2024年4月16日

  • ken

    ken

    3.8

    菊水の淡麗甘口

    淡麗甘口という肩書のこちら

    冷やだと、まぁ甘さはあるけど、
    それよりアルコール飲んでます感が強め。

    ほんのり温めると、甘みが前に出てきて、
    個人的にはこっちが好み。

    4合瓶で1000円程度なら、ありっちゃありか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月11日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    サケタイムで美味しいとの噂を聞きつけ購入。
    種類がいくつかありましたので、新商品という大吟醸を。

    生原酒好きには堪らない濃さ。
    甘濃厚で、迷ったらこれ買っておけばいいかなって思う。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月6日

  • range

    range

    3.9

    菊水 ふなぐち一番しぼり 限定 大吟醸生原酒
    菊水ふなぐちの限定品です。このお酒らしいしっかりとした感じの美味しいお酒ですが度数(19度)の高さもストレートに感じますね。これはロックにして飲んだほういいでしょうね。

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 原酒

    2024年4月6日