1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菊水 (きくすい)   ≫  
  5. 6ページ目

菊水のクチコミ・評価

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    ふなぐち!
    キャンプで飲みたかったけど売ってなくて、1週間ずっと飲みたかったやつ。
    ビービーキューでこのアルミ缶を熱燗にしたかったー
    たまに飲むとうまいねー。うまうまあまあま。
    この感じ。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2023年11月19日

  • ghji

    ghji

    4.5

    純米吟醸 ひやおろし 2019BY 酒屋熟成
    水のような、軽い、飲みやすい感じ。ペッパー、アニス、白花のような繊細な風味。やや辛口で、最後に少し円やかな飲み口。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 古酒

    2023年11月17日

  • range

    range

    菊水 Alpinist 純米吟醸 原酒 
    見たことない缶だったので買いました。菊水ならハズレないだろうなと飲んだのですが何か古いお酒みたいな感じがして底面を見たら23.03.15 と書いてあります。半年ちょっとでこれだとすると余程保存状態が良くなかったんでしょうか。。今回は評点を避けます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    2023年11月12日

  • 酒人

    酒人

    3.5

    夕べは2年寝かした菊水ワンカップ😁枯れた香りで色見と味もべっこう飴みたいでした😄

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2023年10月31日

  • akim

    akim

    4.0

    菊水 しぼりたて生原酒 4.0
    ちょっと熟成感ありの甘旨苦。なかなかいいです。
    で、最後に丈やさんからの差し入れのお酒でした。
    10/28 丈や日本酒の会安着③

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年10月29日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.0

    コンビニで購入。一口目はぐぐーっとくる強めのアル感でやっぱこれ無理ーと独り言。半分程行ったあたりからムムッ旨くね?となり、最後はもう一本買っとけーとなりました。新発見灯台下暗し。濃い味のアテは必要。
    2023.09飲

    特定名称 普通酒

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年10月13日

  • とよふた

    とよふた

    3.5

    おサイフに優しいシリーズ、菊水、辛口本醸造、4合ビン。まぁ〜だいたいどこのスーパーにも置いて有るヤツ。お値引きハンターのおっさんがまたまたゲット!ゲットレディಠ⁠_⁠ಠ
    菊水さんはアルミ缶の”ふなぐち“ってヤツが有名ですね🙋
    ビン詰めが2022.11月さてさてどうでしょ!コヤツは常温から…香りは穏やかにアルコール!口当り滑らかに!おおぉぉ!口に含むと推定0.5秒で極上の辛味、そして甘み、で、また辛味!締めは醸造用アルコールで”ビシッ“と切れる。美味いっす(⁠^⁠^⁠)

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2023年9月9日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.0

    菊水 ふなぐち一番しぼり

    おなじみの菊ふな。

    最近特に暑くてビールに走りまくりです笑
    今日も暑かったですね。
    ビール冷やし忘れたので、久々に作ってみました。

    菊ふなハイボール。

    生原酒のフルーティでガツンとくるボディは味わえませんが、その分スカッと爽やかに呑めますね。
    炭酸水はウィルキンソンの強いやつ。
    炭酸をプラスした菊ふなソーダよりごくごく呑めます。

    個人的には柑橘は絞らずにそのままが好きですね。

    暑い日にはおすすめです。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年7月28日

  • 556

    556

    3.0

    両親が一番好きだという菊水。ちょっと自分とは好みが違うんやけど、あらためてそれを確認。んー、美味しいけど、やっぱし好みがちゃうんよー。今度、奈良の大倉を薦めてみよっと。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月20日

  • かいくんのパパ

    かいくんのパパ

    4.0

    菊水 しぼりたて 本醸造生原酒

    香り穏やかながら口に含むと芳醇旨口。
    ガツンと濃厚。
    うまい日本酒でした。
    濃厚なのでロックでもおすすめです!

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2023年6月20日