1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 謙信 (けんしん)   ≫  
  5. 9ページ目

謙信のクチコミ・評価

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.0

    謙信 純米吟醸 五百万石 生酒
    アルコール分 17度
    精米歩合 50%
    日本酒度 ±0
    価格 一升瓶 2,800円税抜

    新潟駅前の飲み屋で頂きました。1合780円くらいだったと思います。冷房がきいてないカウンターで汗だくで冷酒を頂きました。
    いい香りです。フルーティーな香りが口いっぱいに広がっていいですね~!甘すぎず辛すぎず、香りはいいけどキレも良い。とても飲みやすいですね^^
    純米大吟醸スペックでこの価格ならコスパがいいと言えると思います。
    さすが謙信!新潟県最西端の地でいいお酒を醸してますね!おススメです!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月16日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.5

    謙信 五百万石 生。ラベルってか字面が好みじゃないので今まで買わなかったお酒の中のひとつ。初日は「ウマイけど…」な感じでしたが2日目からが本領発揮ですね。でもこのお酒は2日目が最良。一升で買ってきたら無理してでも2日目に飲み切れっ(о´∀`о)ノ

    2019年8月4日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    3.5

    謙信 特別本醸造 生貯蔵酒
    アルコール分 14度
    精米歩合 55%
    日本酒度 +4
    価格(参考) 300ml 504円(税込)

    糸魚川の居酒屋で冷酒を注文して出てきたのがこれ。300ml瓶900円。2合弱でこの価格なので、とってもリーズナブルです。
    味は若干アル添ぽさはあるものの、クセはなく飲みやすいです。淡麗ってやつです。ただ、謙信は一番安い普通酒でも十分美味しいので、あえてこちらを選ぶ理由はないかなー。謙信は何を飲んでも美味い印象です。
    普通酒の精選(だったかな?)は激安なのに美味しく飲めます。見かけたら飲んでみてください(´▽`)ノ

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年7月3日

  • たけ

    たけ

    3.5

    謙信の愛山です。
    愛山だけど新潟のお酒らしくスッキリ。
    辛口で甘みは弱く感じる。
    キレがなかなかですね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年6月15日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    久しぶりの謙信
    山田錦の純米大吟醸

    爽やかフルーティー。
    プチプチ感あり。

    2019年5月27日

  • kiri

    kiri

    4.0

    謙信 純米吟醸生 越淡麗
    味が美味しいです。しつこくない旨味。爽やかな香り。
    ただ苦味が多めなので、もうちと控えめだとドストライク。
    日をおけば苦味抜けるかな・・・

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月10日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    3.5

    謙信 特別本醸造 生貯蔵酒

    うーん(๑^ ^๑)とっても軽い飲み心地。
    水のようにスイスイっと、てゆーか水だわこれ。

    2018年のお正月に糸魚川にて購入。
    1年3ヶ月経って開栓しましたがイヤな酸味や雑味など感じません。
    とっても飲みやすいです。
    もつ煮、焼豚など料理との相性もばっちりです‼️

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月19日

  • 紅葉

    紅葉

    4.5

    謙信 純米吟醸 越淡麗 生酒
    越淡麗がここまでよい味を出せるとは思っていなかった。
    柔らかい辛さとコクが味わい深い。

    2019年4月14日

  • 福助

    福助

    4.0


    謙信 純米吟醸 愛山 生酒

    ザ日本酒みたいなラベルの文字!ジューシーなお酒をイメージしてましたが、以外に柔らかな甘味を上品にまとめ上げスッキリとした後口。美味しく頂きました(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月14日

  • kazkin

    kazkin

    4.0

    スッキリとした、とても綺麗なお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2019年2月3日